![](http://cdn.gameinn.jp/wp-content/uploads/imgs/sites/45/2019/12/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%80%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9-300x223.jpg)
49: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:31:39.73
危機契約なんも準備してなかったわ
テンニンカ必須なんか?
テンニンカ必須なんか?
53: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:34:26.12
>>49
コスト自然回復減少する制限があって
テンニンカが居ればそれ付けるのがかなり楽になる
18なら必須じゃないけど居て損しないのは間違いない
コスト自然回復減少する制限があって
テンニンカが居ればそれ付けるのがかなり楽になる
18なら必須じゃないけど居て損しないのは間違いない
50: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:31:47.16
頭オリジムシだからシージよりテキサスの方が使いやすくてなかなか移行できない エクシアとラップランドとの組み合わせも良いしな シナジー的な意味ではなく
56: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:34:55.80
>>50
前衛の充実如何で意見が違うのでは…
前衛貧弱だと下げなくていいアタッカー兼務のシージが有用
ようは手持ちによる
前衛の充実如何で意見が違うのでは…
前衛貧弱だと下げなくていいアタッカー兼務のシージが有用
ようは手持ちによる
52: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:33:35.54
テンニンカ使い始めるとテンニンカとヴィグナだけでよくね?って言うテンニンカ脳になる
ヤバイ
ヤバイ
55: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:34:55.79
シージテキサスで足りてるから必要性感じないんだよな
でも股間が反応してる
でも股間が反応してる
59: 名無しさん 2020/05/23(土) 09:36:08.25
テンニンカシージのレベルマ特化3がいれば先鋒はもういいやってなるよ
テキサスズィマーが必要に応じたベンチ要員であとはバグパイプエリジウム待ち
グラニはいつか育てたい
テキサスズィマーが必要に応じたベンチ要員であとはバグパイプエリジウム待ち
グラニはいつか育てたい
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590165827/
まとめ
テンニンカ育成してないんだけどもしかして危機契約で必要・・・?→スレ民の回答がこちら!