
38: 名無しさん 2022/01/25(火) 15:59:47.52
長春ちゃん初めて強化したんだけどずっとミサイル待ってたのね

83: 名無しさん 2022/01/25(火) 16:43:52.61
ミサイルはただの対空装備らしい
93: 名無しさん 2022/01/25(火) 16:49:08.11
>>83
艦載ミサイルはまずはSAMだったしそうなるか
さてどんな調整にしてくるのか
艦載ミサイルはまずはSAMだったしそうなるか
さてどんな調整にしてくるのか
102: 名無しさん 2022/01/25(火) 16:53:30.20
>>83
SY-1みたいに見えたのに対艦ミサイルじゃないんかい
SY-1みたいに見えたのに対艦ミサイルじゃないんかい
247: 名無しさん 2022/01/25(火) 18:42:33.38
>>102
P-15 テルミート(ロシア語: П-15 ≪Термит≫)は、1950年代にソビエト連邦で開発された短距離対艦ミサイル。
だってさ
対空枠ではないと思う
P-15 テルミート(ロシア語: П-15 ≪Термит≫)は、1950年代にソビエト連邦で開発された短距離対艦ミサイル。
だってさ
対空枠ではないと思う
297: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:05:25.22
>>247
それを中国が国産化したシルクワームじゃね?
それを中国が国産化したシルクワームじゃね?
340: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:28:53.79
>>247
https://ja.wikipedia.org/wiki/SY-1_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
ってP15(アメリカ国防総省(DoD)識別番号としてはSS-N-2、NATOコードネームとしては「スティクス」)の中国版やぞ
なお有名な「シルクワーム」はHY-1
https://ja.wikipedia.org/wiki/SY-1_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
ってP15(アメリカ国防総省(DoD)識別番号としてはSS-N-2、NATOコードネームとしては「スティクス」)の中国版やぞ
なお有名な「シルクワーム」はHY-1
105: 名無しさん 2022/01/25(火) 16:56:38.83
アニメではどう見ても核兵器のオロチミサイルがあったやん
107: 名無しさん 2022/01/25(火) 16:58:00.81
さあ無に還ろうとかいいながらミサイル撃つようなのがいたのか
120: 名無しさん 2022/01/25(火) 17:09:08.87
ミサイル魚雷枠じゃないのか
行く行くは核ミサイル実装して敵の要塞の核パルスエンジン破壊するイベントとかやるかと期待してたのに
行く行くは核ミサイル実装して敵の要塞の核パルスエンジン破壊するイベントとかやるかと期待してたのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1643081377/
まとめ
長春ちゃん、結構前からミサイルだけは持っていた模様www←マジだったwww
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【画像あり】5周年シルエットレーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!w「3人目黒モモっぽい!!?w」
- 【不具合情報】稀に一括退役ボタン押せない病が続いてるんだがこれっておま環?
- 【イベント】イベント開始5/26かと思ったけど6月になんのかこれ!?www←みたいですなwww
- 【アズレン】我が艦隊は重巡が薄い、この中ならどれ育てたら良いかな?
- 【画像あり】5周年シルエットレーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!w「3人目黒モモっぽい!!?w」
- 【復刻】フォッシュの復刻クル━━━(゚∀゚)━━━!?w←喜べ!今月末の大陸周年イベで復刻するぞ!!知らんけどwww
- 【画像あり】エッチすぎる島風キタ━━━(゚∀゚)━━━!!w「盛りすぎィ!!」「島風にはいくら盛ってもよいw」
- 【不具合情報】稀に一括退役ボタン押せない病が続いてるんだがこれっておま環?
- 【画像あり】シルエットの答え合わせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!w「ケツでっか!!!」「解析班優秀すぎかよw」
- 【アズレン】レナウンとレパルスに改造よこせください