*

雑談・ネタ

【史実厨】潜水艦システムの謎解明!?支援範囲に制限がある理由はこちらですwwww

なるほど

628: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:39:33.45
素朴な疑問なんだけど、史実の潜水艦も編隊組んで動いてたの?
 
631: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:42:12.11
>>628 群狼戦術とかいうのがあったらしい
 
633: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:44:46.25
>>628 編隊なんか組めないし、組む意味も無いぞ
 
632: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:44:31.70
アメリカ海軍の狼群戦術は、公式には「調整攻撃グループ」(coordinated attack groups )と呼ばれ、 通常は3隻の潜水艦で一部隊となって哨戒し、出港前に3隻の中から先任の指揮官による統制に服するよう組織化された。 ま、史実通りだな
 
642: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:56:29.73
群狼作戦は複数の潜水艦(3隻以上)により執り行う作戦である。 まず先発の潜水艦が、偵察機から送られてきた情報から進行方向を予測し、予測海域で待ち伏せをし、輸送艦隊が海域に侵入したのを確認したら各艦で包囲陣形を取り、これを撃滅するという方針である。 この方法により、潜水艦の被害は少なくなり、撃沈数は増加した。 cAFxVj7支援範囲に制限あるのも待ち伏せしてるからだった…?
 
643: 名無しさん 2018/06/18(月) 02:56:58.42
>>642 そういうイメージなんだとは思うよ
 
650: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:02:06.31
マジで映画のUボート見るとわかりやすいよ 今自分がいるのは大体この辺りだろうってしかわからないからな それで偶然どっちかが航路ずれてて味方の潜水艦とひょっこりはんしたりする アメリカの群狼作戦は制海権握ってて浮上航行できる前提での編隊だからなあ贅沢な金満作戦やで
 
656: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:08:48.40
Uボートや眼下の敵以上に潜水艦戦闘を描いてるものはないと思うんだけど さすがに実体験したようなお方は我々の中にはおらんだろ、というか損耗率高くてほとんどみんな亡くなってるし
 
658: 名無しさん 2018/06/18(月) 03:09:54.23
>>656 第二次大戦時のUボート理解するならあれ見るのが1番早いよな もちろん演出過多な部分も多いけど
 

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529240135/

まとめ
潜水艦システムの謎解明!?支援範囲に制限がある理由はこちらですwwww

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ