*

雑談・ネタ

【比較】本家と言われてたアーケードとNTよりも長く続くことになるとはなwwww

 
482: 名無しさん 2021/10/25(月) 10:09:09.83
本家も突然切られたからなぁ
雑な調整やらラグ放置の問題あったとはいえ…

 

491: 名無しさん 2021/10/25(月) 10:46:25.69
>>482
元々あまり評判良くなかったからなあ。
それにもはや本家じゃないしな

 

490: 名無しさん 2021/10/25(月) 10:39:18.98
アケもNTも末期はマッチングすらろくに出来なかったしな

 

493: 名無しさん 2021/10/25(月) 10:58:26.47
アケ版は度重なるクソ調整で順調にプレイヤーが減っていったところに家庭版発売でトドメされた感あった

 

495: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:01:58.33
>>493
PSPのディシディアをイメージしてストーリーモードだけでも楽しもうかと
家庭版買ったけどストーリーモードとか
ほぼないも同然だったから絶望したわPSPで出来ていたことがなぜ次世代機
しかも据え置きで出来なかったのか理解に苦しむ

 

496: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:05:48.99
>>495
まぁそういうのは圧倒的キャラ数のオペオムの方が向いてるからな
キャラ少ない据え置き版でやる意味とは

 

499: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:11:22.14
>>496
でもディシディアは少ない人数でもあんなに面白かったし人数はあまり
関係ないと思うけどなあ

 

503: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:18:02.73
>>499
NTにストーリーがほぼないのはOOがあるから意図的に省いたんじゃねというだけよ
結果として面白くなかったのはまた別の問題な気もする

 

501: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:15:41.31
>>495
そもそもがアーケードの移植だからね
むしろあんだけ新規ムービー追加してくれてラッキーくらいにしか思ってなかったわ

 

497: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:09:57.81
オペオムはディシディアの派生なのはわかってるけど
アクションとコマンドでゲーム性まったく違うし言うほど層被ってない感ある

 

502: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:17:18.39
対戦ゲーとしては面白かったしゲーセン通いまくってたわ
ガンダムという圧倒的強者がいる中でよく続いたなって

 

505: 名無しさん 2021/10/25(月) 11:37:00.54
最初は掛け合いでストーリー的な部分見せるとも言ってたし
オペオムでストーリー補完するって言ってたし
オペオム世界はNT世界の箸休め世界だったはずなのに一切その辺の設定無くなったよな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1634912430/

まとめ
本家と言われてたアーケードとNTよりも長く続くことになるとはなwwww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ