554: 名無しさん 2019/05/08(水) 13:45:09.29
ヴァンの評価低いのがよくわからん
紫にしたけど全く後悔してないし十分強いと思う
紫にしたけど全く後悔してないし十分強いと思う
まぁ同じ魔法アタッカーこミシア皇帝あたりと比べると格落ち感は否めないけど
567: 名無しさん 2019/05/08(水) 13:51:51.59
>>554
属性持ちは絶対引かないのを徹底してるから大抵はエアプ下げ
前スレにヴァン不遇長期戦戦えないって言ってたやついたしね
単体相手ならミシア皇帝にも負けずとも劣らないレベルなんだけど
属性が引っかかったりするのも事実だからインゴ入れたくないってのは理解できるけど下げられる程の性能ではないな
属性持ちは絶対引かないのを徹底してるから大抵はエアプ下げ
前スレにヴァン不遇長期戦戦えないって言ってたやついたしね
単体相手ならミシア皇帝にも負けずとも劣らないレベルなんだけど
属性が引っかかったりするのも事実だからインゴ入れたくないってのは理解できるけど下げられる程の性能ではないな

574: 名無しさん 2019/05/08(水) 13:56:18.28
>>567
皇帝で30台のact出してるのもいたから劣ってんじゃないのか
皇帝で30台のact出してるのもいたから劣ってんじゃないのか
579: 名無しさん 2019/05/08(水) 13:57:20.26
>>574
それは恩恵入りの奴な
それは恩恵入りの奴な
577: 名無しさん 2019/05/08(水) 13:56:27.86
>>567
ヴァンみたいな追撃タイプだと限凸よりやっぱりロッタなんだろうな
てゆーかクルルもつえーな
ヴァンみたいな追撃タイプだと限凸よりやっぱりロッタなんだろうな
てゆーかクルルもつえーな
592: 名無しさん 2019/05/08(水) 14:03:56.43
>>577
ロッタ外したかったけど単体になった時に単体相手に効率良くダメージ出せるキャラがロッタしかいなかった
ロッタだとアタックオール無いからクルルと相性があまり良くないんだよね
ロッタ外したかったけど単体になった時に単体相手に効率良くダメージ出せるキャラがロッタしかいなかった
ロッタだとアタックオール無いからクルルと相性があまり良くないんだよね
602: 名無しさん 2019/05/08(水) 14:11:15.27
>>592
なるほど
でもクルルの40?とロッタの10で火力出せるヴァンも凄いな
後半割と堅かった気がするんだけど
なるほど
でもクルルの40?とロッタの10で火力出せるヴァンも凄いな
後半割と堅かった気がするんだけど
713: 名無しさん 2019/05/08(水) 15:17:15.54
>>567
ヴァン強ぇよな
属性という重りはくっ付いてるけどブラ周回させたら凄いペースで敵HP減ってって笑った
ヴァン強ぇよな
属性という重りはくっ付いてるけどブラ周回させたら凄いペースで敵HP減ってって笑った
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557276179/
まとめ
ヴァンさん、評価の低い理由がわからん!紫にしたけど普通に強いぞ!
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- ビビのアタスピは鈍足だからスピード補う目的で必要?それとも邪魔?
- 【オペラオムニア】オーディン引率はいい感じのキャラがいなくてキツそうだな・・・○○なら可能性あるか!?
- ポーションダダ余り!回復薬に意味を持たせるイベント実装してくれ!
- 【オペラオムニア】ビビのAFは何が最適なん!?ファイアチャージいらないってまじ??
- 配信者が逃げ出し始めたと話題にwwwww←今地獄だし○○じゃないとみてくれないからなwwww
- 幻獣周回の引率キャラはキスティス一択!?←引率キャラってそもそも必要か…?
- ゴミ真化を与えられれてしまった悲しきキャラたちがこちらwwwww←○○はゴミじゃないだろ!!
- BTゲットでマウント取るより大事なことがこちらwwwww←それなwwwwww
- 幻獣周回用のマキナのアビ配置はコレが最適解!?←共感してくれる奴おる?
- 次のBT有力候補について話し合った結果あのキャラが候補にwwww←可能性は否定できないだろwww