*

キャラ 雑談・ネタ

ルナフレーナの魅力が派生作品により急落!?映画のキャラ設定は好きだったんだがどうだろう?

491: 名無しさん 2019/12/29(日) 11:26:27.32
オペの影響で15やり始めたけど操作難しいね。
木で見えなくなること多いしいきなり〇〇しろってミッション出るしパリィ難しいー。バトルカッコいいけどアクティブ慣れてないからやっぱ従来のターン制が好きだなー。オペ良き良き

494: 名無しさん 2019/12/29(日) 11:33:13.62
でもアクションRPGの15よりもコマンドRPGのはずの13の方が
よっぽどシビアなアクション的バトルを常時強いられる不思議
個人的には12みたいに雑魚は移動だけで済むのが好きだわ

496: 名無しさん 2019/12/29(日) 11:40:46.51
13は1人しか操作しないコマンドRPGなのにめちゃんこ忙しいよな

504: 名無しさん 2019/12/29(日) 12:00:49.22
アクションゲーとかそもそも苦手なのでここ2日で15の小説読んで満足したよ
映画見てゲームやってないからルーナ活躍で面白かった

506: 名無しさん 2019/12/29(日) 12:02:35.84
ルナフレーナは映画、無印、ロイヤルエディション、小説と
どんどんクソつまらないキャラになっていったのが残念
映画のキャラはよかったのにな

>>506
映画がそもそもクソだわ
過大評価

512: 名無しさん 2019/12/29(日) 12:18:09.67
クソだと思うことはいいけど、好きだと思う人にクソだと言うのはどうかと思う

513: 名無しさん 2019/12/29(日) 12:19:46.13
本編を否定されるのが嫌なんでしょう
悪いのはDLC販売にこだわりすぎたとこやろ

514: 名無しさん 2019/12/29(日) 12:22:31.93
発売時のスタッフが最初から10年使えてればDLCにする必要もなかっただろうが
何しろ時間がなかっただろうからな
まぁそれだと13シリーズのまま出てただろうが
グラディオとプロンプトまで裏切るストーリーは嫌だわ

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577504537/

まとめ
ルナフレーナの魅力が派生作品により急落!?映画のキャラ設定は好きだったんだがどうだろう?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラ, 雑談・ネタ