*

職業・装備・こころ・武器・防具 雑談・ネタ

【悲報】なぁ、ベギラゴンって最上位魔法なのにちょっと弱すぎじゃないか?←なにげに原作通りなんだ…

288: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:38:56.24
運営さんよ
冷静に考えたらこれ間違ってねえか?

イオラ 中ダメージ
ベギラゴン 中ダメージ

えっ???

 

297: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:39:52.96
>>288
ギラだけ4代目のギガグレイド(笑)があるから仕方ないね

 

410: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:53:26.30
>>297
マヒャデドス、イオグランデ
他のにもあるんだよなぁ

 

512: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:07:31.55
>>297
ギガワロス

 

547: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:13:19.57
>>288
そこまでおかしくは無い
そもそもダメージ量のイメージは昔ながらのドラクエプレイヤーは

イオナズン≧メラゾーマ>>ベギラゴン>イオラ>メラミ>ベギラマ>>イオ>メラ≧ギラ

だろうし
一番下の最上級呪文と一番最強の中級呪文はギリ同じグループでも納得は行く

 

593: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:19:03.86
>>547
メラゾーマ>>イオナズン>マヒャド≧ベギラゴン>>メラミ
だろ

ロマン込みでw

 

626: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:23:36.63
>>547
メラとギラの位置が違うのが激しく許せない!

 

640: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:25:37.93
>>547
これ過去作のダメージ踏襲じゃなくてちゃんとこのゲームに合わせて設定し直さないとダメだったよね
戦闘システムも全く違うし、レベルアップで全呪文覚えるわけでもないんだから

 

657: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:27:54.11
>>640
確かに
過去のイメージ大切にしてるのは愛があるけど

 

687: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:31:53.25
>>640
ドラクエの呪文追加ってハードル高いからなあ。元々が堀井の独特の言語感覚でできてるのに後から属性つけたからしんどい。
イオ系は全体で対となるドルマは単体魔法。メラゾーマとマヒャドも属性的には対になるのにやっぱり単体と範囲になってるからどうしようもない
安易な名前のマジックバリアとか叩かれるしな

 

305: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:40:45.53
ベギラゴンがイオラより弱い訳無いだろアホ

と思ってたらガチで弱いじゃん
これ設定ミスなんじゃないの?

 

313: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:41:42.71
>>305
でもベギラゴンってそんなもんだし

 

329: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:43:52.25
>>313
まあね
あまりイオラと変わらないイメージ
マヒャドもだけど

 

322: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:43:04.15
>>305
いや原作無視なだけ

 

325: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:43:19.25
>>305
ベギラゴンってもともと1グループへ攻撃する呪文だし、原作でも弱かったよ

 

352: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:46:08.17
>>325
原作持ち出すなら、1グループに撃つ分には
覚えるレベル帯の相手なら十分すぎる火力になるって呪文よ

ドラクエの場合、レベルごとの呪文が横並びってわけじゃないから
ベギラゴンは中盤に活躍することを見込まれた呪文ってだけ

 

353: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:46:10.21
ベギラゴンは大魔導士でも両手使わないと発動できない最強クラスの魔法のイメージ

 

368: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:48:21.23
>>353
ダイの大冒険やな
ハドラー対マトリフは良かったね

 

509: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:07:13.73
>>368
てめえの専売特許だとでも思ってたのか?の台詞好き

 

519: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:08:42.47
>>509
ここからハドラーが武人になるとはまだ思えなかった

 

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1570107210/

まとめ
なぁ、ベギラゴンって最上位魔法なのにちょっと弱すぎじゃないか?←なにげに原作通りなんだ…

こちらもおすすめ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-職業・装備・こころ・武器・防具, 雑談・ネタ