*

サーヴァント・最終再臨絵 不満・要望 雑談・ネタ

【衝撃】グングニルさん、ぶっ壊れ不可避な模様wwwwwwwwwww←ゲイボルグ超えってマジ????

551: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:37:55
ぶっちゃけ原初のルーンと高ステより、悪竜の鎧一つあった方が「強い」って思わん?

 

553: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:42:31
>>551
悪竜の鎧は分かり易く強い
B以下の攻撃・魔術無効、A以上でもB分減少、正当な英霊からの宝具ならB+分減少
防御宝具色々あるけどその中でも上位と言っていいと思う

 

554: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:42:36
魔術って魔術基盤が大事らしく神代のルーンはその基盤が失われたらしいから悲しいね
そう考えると仙人の「自分自身の肉体が神代の基盤」なのはチートすぎる…

>>551
幾ら高耐久&威力削減あると言っても型月だと下手に頑丈or耐久力or不死性あるとサンドバックにされるじゃん?ヘラクレスみたいに…

 

558: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:47:07
>>554
ヘラクレスはギルやオルタのサンドバッグになったが
他のサーヴァントではサンドバッグにすらならずに終わるだけだから

 

560: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:47:51
ジークフリートは攻と防
シグルドは知と勇

 

571: 名無しさん 2021/04/25(日) 00:08:19
あいつ武器から記憶読み取れるし、まあ本物じゃなくても大体わかればいいんじゃない
いやまあ俺はゲイボルグ>グングニルでも全然かまわないが

 

572: 名無しさん 2021/04/25(日) 00:13:29
投げ槍としてはグングニルがそこまでじゃない可能性も
代わりに特殊効果がエグい感じで

 

573: 名無しさん 2021/04/25(日) 00:15:15
グングニルはビーム出るとかだったら笑う

 

575: 名無しさん 2021/04/25(日) 00:22:42
劣化コピーの偽大神宣言にも必中効果はあるしオリジナルのグングニルはまず確定で必中持ちだろうね

 

578: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:00:42
グングニルは神話だと「自軍に勝利をもたらす」的な力があったような?
なお「グングニルの所有者が死亡した上に敵味方ほぼ壊滅状態で辛勝」も勝利に含む模様

 

590: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:10:54
>>578
それこそシグルドの持ってるグラムの前身となったシグムンドの選定の剣も同じような効果持ってそう
原典だと優れた勇士にしか抜けない+めちゃくちゃ斬れ味がすごいとかそんなんだっけ
グングニルに叩き折られたけどそもそも剣自体オーディンが持ってきたやつだしなあ

 

579: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:01:30
まず北欧神話には長物に魔力が宿るという信仰がある
グングニルは槍という武器であると同時に世界樹ユグドラシルと同じ誠実なるトネリコの木の杖という呪具
ユグドラシルも名前がユグ=オーディンでドラシルが馬や乗り物、つまり絞首台
オーディンは自らを吊るしてグングニルを腹に突き刺し自らを生贄とすることで数日死に際に生死の境を盗み見て咒の真理を得た

どうもオーディンやトールのオークの御神木がユールの日に祝いクリスマスツリーになった様にゲルマンには木と長物信仰がある
ちなみに神話だとトネリコから生まれたのが男性でアスク、ニレの木から生まれたのが女性でアンブラ
アイヌラックルに似ているな

 

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1619191339/

まとめ
グングニルさん、ぶっ壊れ不可避な模様wwwwwwwwwww←ゲイボルグ超えってマジ????

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-サーヴァント・最終再臨絵, 不満・要望, 雑談・ネタ