634: 名無しさん 2018/07/10(火) 22:57:06
俗世的な貢献だとナポレオンとドレイクは比べようもないけど
星の開拓者って概念的な何かなところあるしなあ
法律や民主主義の普及がそれに当たるかって言われると怪しい気も
星の開拓者って概念的な何かなところあるしなあ
法律や民主主義の普及がそれに当たるかって言われると怪しい気も
641: 名無しさん 2018/07/10(火) 22:58:37
>>634
ナポレオンの星の開拓者要素って
缶詰め発明したこと?
ナポレオンの星の開拓者要素って
缶詰め発明したこと?
657: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:04:18
>>641
本人の発明じゃないしビン詰めだけどなー
本人の発明じゃないしビン詰めだけどなー
640: 名無しさん 2018/07/10(火) 22:58:31
テスラが開拓者持ちになれるんだから、人類史のターニングポイント的な意味ではナポレオンも十分通ると思うけどなぁ
ダ・ヴィンチちゃん辺りが持ってるのはよー分からんが
ダ・ヴィンチちゃん辺りが持ってるのはよー分からんが
643: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:00:12
>>640
ダヴィンチちゃんとドレイクは普通にアリだけど、テスラの方が開拓者持つには持ち上げられすぎってかベンジャミン・フランクリンとごっちゃにさせられてる感が凄い
ダヴィンチちゃんとドレイクは普通にアリだけど、テスラの方が開拓者持つには持ち上げられすぎってかベンジャミン・フランクリンとごっちゃにさせられてる感が凄い
665: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:07:01
>>643
テスラの偉業のデカさは交流電気方式でしょうよ。人が電気を送りどこでも扱えるようになったんだから。
むしろダヴィンチの方が多様だけど、なにか覆すような特化したもの生み出したっけ?って印象。
テスラの偉業のデカさは交流電気方式でしょうよ。人が電気を送りどこでも扱えるようになったんだから。
むしろダヴィンチの方が多様だけど、なにか覆すような特化したもの生み出したっけ?って印象。
672: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:09:59
>>665
最近二コラ社がテスラ社訴えてて草
最近二コラ社がテスラ社訴えてて草
676: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:11:04
>>643
フランクリンがやったことって電気と雷の同一性の証明だけであって電気技術には一切関わってないからな
フランクリンがやったことって電気と雷の同一性の証明だけであって電気技術には一切関わってないからな
645: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:01:12
ナポレオンは人類史における重要人物ではあれど星の開拓者って感じはあまりせんような
人類に取って未踏の部分に到達した人に与えられる称号な感じ
人類に取って未踏の部分に到達した人に与えられる称号な感じ
649: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:01:37
俺は星の開拓者のイメージがニュートンで
皇帝特権のイメージがナポレオンな感じ
皇帝特権のイメージがナポレオンな感じ
650: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:01:38
開拓者って王や皇帝でもないのにすげーことをやった奴みたいなイメージあるからナポレオンは持ってくるかなあ
655: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:03:46
>>650
学者とか探検家が持ってるイメージよね
学者とか探検家が持ってるイメージよね
652: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:02:30
ナポレオンは征服者的にイスカの第三スキルの亜種みたいなのは持ってそう
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531189466/
まとめ
ナポレオンは星の開拓者持ち?!ナポレオンに星の開拓者要素ってあるか?人類史のターニングポイントではあるが…