*

サーヴァント・最終再臨絵

ジャック・ザ・リッパー ステータス・スキル&評価 強い?弱い?

ジャック・ザ・リッパーとは

世界中にその名を知られるシリアルキラー。
日本ではそのまま「切り裂きジャック」と呼称されることが多い。
五人の女性を殺害し、スコットランドヤードの必死の捜査にもかかわらず、捕まることなく姿を消した。
07500

ステータス

HP(初期値/最大値) 1862  /  12696
ATK(初期値/最大値) 1786  /  11557
所有カード Quickx3,Artsx1,Busterx1

保有スキル

スキル名 効果 継続ターン
霧夜の殺人[A] 自身のクイックカード性能アップ
回避状態付与
1
1
情報抹消[B] 敵単体の強化を解除
クリティカル率ダウン

3
外科手術[E] 味方単体のHPを回復

クラススキル

スキル名 効果
気配遮断[A+] 自身のスター発生率をアップ

宝具

宝具名 効果

解体聖母
自身に[女性]特攻状態を付与(1ターン)
<オーバーチャージで効果アップ>
敵単体に超強力な防御無視攻撃

評価

・スキル・宝具が優秀
敵の強化状態を解除できる希少なスキルを持ち、女性特攻という有用な単体宝具を持っているため、最初にジャックの宝具を選択しその後もジャックでチェインを組むことでより火力を出すことが出来る。

回避スキル「霧夜の殺人」によって生存力が高めだが、このスキルは同時にQuick強化も持ち合わせており、使用するタイミングではどちらか一方が無駄になってしまいがち。基本的には宝具強化に用いる事になると考えられる。「情報抹消」は敵の回避or無敵状態を剥がして確実にダメージを与えられる。「外科手術」はCTの短い回復スキルで、Lv1では気休め程度の性能しかないが、スキルレベルが上がるほど効果が実感できるようになる。

・火力の低さをスターで補う
クイックパーティーの星供給役として優秀である。クラス補正により攻撃の火力は低いものの、その点をクリティカルや宝具で補うことが出来る。加えて、クリティカルによりゲージ回収効率も良いため、デメリットは目立ちにくいです。ドレイク沖田スカサハら同時に編成するとものすごく活き活きするサーヴァント。

★5サーヴァント一覧へ

まとめ
ジャック・ザ・リッパー ステータス・スキル&評価 強い?弱い?

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-サーヴァント・最終再臨絵