*

雑談・ネタ

【武器】FEHは神器ゲーと言われるけど原作の時からそうじゃなかったか?

 
475: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:40:17.39
FEHは神器ゲーとか揶揄されることあるけど
強い専用武器持った奴が強いのは昔からだよな

 

481: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:43:24.15
>>475
それって終盤とかだけじゃない?

 

485: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:45:51.63
>>481
リン「そうね」
ヘクトル「だよな」
エフラム「うんうん」

 

489: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:50:01.81
>>485
どれも強いけど神将器や双聖器ほど差がないから別にそれで他のキャラが困るとかはないし
ヴォルフバイルありきでへクハー攻略したことはあるけど

 

496: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:54:20.67
>>489
逆に神将器とか双性器こそ使う場面なくね
特に使い所なくいつまでも輸送隊で埃被ったままエンディング迎えるやつ

 

491: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:50:30.07
>>485
まるでエリウッドが強かったかのような

 

856: 名無しさん 2021/12/16(木) 03:19:11.53
>>491
エリウッドは弱くないだろ
デュランダルが弱いだけで

 

486: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:47:32.03
>>475
ミカヤ「そうかしら」

 

488: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:49:44.65
>>486
セイニーの印象がどれだけ強烈かはFEHやってたらわかるくね
完全に特効の人になってんじゃん貴方

 

487: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:47:51.96
トラキア以上の専用武器ゲーは後にも先にもないだろうな

 

497: 名無しさん 2021/12/15(水) 22:56:14.62
ミカヤ極端過ぎて重装ボスから反撃されたら死ぬ戦闘予測がすごい印象深い

 

501: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:00:02.87
アーマーなら魔法で死ねはその通りなんだけど、移動1の重装が移動2〜3射程2から簡単に大ダメージもらってたらゲームにならねえんだよなこっち

 

502: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:02:31.79
成長率も限界値も神器も全て不遇だったエリなんとかさん

 

504: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:04:16.43
>>502
なんで封印からさらに重くしたのか

 

513: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:08:49.48
エリウッドのクラスチェンジ謎に引っ張っておいて劣化パラディンにしかなれないの衝撃だったな

 

520: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:11:20.25
>>513
せめて斧を持てたらなぁ

 

534: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:18:58.21
>>513
×劣化パラディン
〇上限値の高いソシアルナイト

 

516: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:10:03.69
原作ミカヤは杖持って振るのがお仕事になってたからね
なんでこっちでは杖もらえないんです?

 

530: 名無しさん 2021/12/15(水) 23:16:14.73
>>516
🦉杖の強キャラ作るために新しいスキル考えるの面倒ふぇ~

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1639555768/

まとめ
FEHは神器ゲーと言われるけど原作の時からそうじゃなかったか?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ