*

雑談・ネタ

FEifの6章まで来たけど、どっちかの国につけと言われても愛着が無くて選べないんだがww

if白夜/暗夜

105: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:48:28.63
覚醒は実は生きてた以外はストーリーは普通だった
それよりステとかのが微妙だな
今ifやってるけど6章まできたが話が駆け足すぎて辛い
ここでどっちかにつけと言われてもどっちも特に愛着ないから困るわ

115: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:50:10.13
>>105
白夜と暗夜どっちが正しいかって考えたら98%くらい白夜が正しいよね
暗夜選ぶ理由が少なすぎる

127: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:52:12.71
>>115
暗夜一択だろ
誰が血も繋がってない一緒に育ってもいない国選ぶねん

149: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:55:29.58
>>127
アクアと白夜女王とは血が繋がってるやろ

182: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:00:09.73
>>149
白夜王女としてもきょうだいとしても微妙ないとこ一人いてもな
カムイ側はアクアのこと知らんし暗夜選んでも付いてくるし

200: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:04:05.48
>>127
暗夜→どう見ても侵略者で父親から爆発する剣持たされた
白夜→見ず知らずの自称家族達

ぶっちゃけどっちも選びたくないんですがそれは。こう考えるとアクアの「両軍に攻撃すれば良いんじゃ」と言う意見も納得(混乱)
自分?エリーゼ可愛いんで暗夜一択でした

268: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:20:56.14
>>200
ガロン王が豹変したのか気になるし腐敗した暗夜を内側から変えていくストーリーの方が面白そうじゃん?
カムイ視点でなくてプレイヤー視点でも暗夜を選ぶな

135: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:53:20.41
>>115
カムイ的には知り合ったばかりの白夜より本当に長い間一緒に過ごした暗夜に行きたくなるのも分からなくはないプレイヤーはそんなん知らんってなるけど

116: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:50:10.74
>>105
エリーゼかサクラかで決めよう

118: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:50:36.95
>>105
両陣営に攻撃するのがいいわね

134: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:53:10.75
ガチで他人て聞いた時草生えた

161: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:56:49.80
白夜にノスフェラトゥで放ったり街中で自爆テロさせたりするの見て暗夜につこうとは思わなくね?

178: 名無しさん 2018/03/15(木) 12:59:40.02
ifのあの時点での選択は「育った国ではあるがガロンの非道を許せるか」「知らない国ではあるが亡き母のために戦えるか」であって
ぶっちゃけきょうだい云々とかいう問題じゃないよね

194: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:03:34.29
>>178
母の敵討ち王道白夜
敢えて仇の国に戻り内側から変えていく暗夜
めっちゃ面白そうやん なお

212: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:07:54.53
>>178
それを主軸に話を作っていけば良いのに、なぜきょうだいを強調していったんだと言う。まずそこだよね

184: 名無しさん 2018/03/15(木) 13:00:13.46
白夜選ぶのも自然な流れ
自分は誘拐されてて信頼してた父に鉄砲玉にされ目の前で実母が自分を庇って殺される

これだけあれば十分

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1521081494/

まとめ
FEifの6章まで来たけど、どっちかの国につけと言われても愛着が無くて選べないんだがww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ