*

キャラクター・スキル 相談・質問

【考察】モンド=欧米の騎士団は怠惰で弱小 リーユエ=中華の軍隊は真面目で大国 じゃあ稲妻は?←これは繋がったなw

81: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:06:40.63
モンド=欧米の騎士団は怠惰で弱小
リーユエ=中華の軍隊は真面目で大国
稲妻=日本は鎖国中で雷元素で雷神はあたおか

繋がったな

 

97: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:07:27.85
>>81
まぁ中国のゲームだし多少はね

 

161: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:13:32.37
>>97
モンドも大概町少ないけどリーユエはそれなりに最近放棄された廃墟が多すぎて
中国の人はあれはあれで思うところ感じるところがあるのではなかろうか

 

111: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:08:43.88
>>81
西風騎士団は主力全員いなくて圧力外交で身動き出来なくて内部にスパイを何人も送り込まれてもやる気ならトワリンを殺せるやべー奴ら定期

 

124: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:10:01.25
>>111
ガイア以外スパイいたっけ

 

151: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:12:40.73
>>124
話だけに昇ってるモブスパイが何人かいる
たしかスネージナヤ側だけど

 

162: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:13:36.55
>>151
タダでさえ人数少ないのにスパイだらけとか黒の組織やん

 

115: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:08:56.19
>>81
稲妻のキャラが可愛かったらなんでもいいぞ

 

131: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:10:27.47
>>81
リーユエは商人の裏とか闇深な部分あるやろ

 

186: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:15:33.43
>>81
そんなあたおかではなさそうじゃない

194: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:16:01.82
>>186
だれかこれ纏めて貼ってくんねーかな

 

218: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:18:01.13
>>194
図鑑機能でええやん

 

319: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:24:29.30
>>194
これでいいか

344: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:26:39.29
>>319
助かる

赤の伏字が気になるよね

 

348: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:27:05.18
>>319
なんかカマホモウェンティが一番優しい神様に見えるな

 

360: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:27:53.16
>>319
やっぱバルバトスって最高の神では?

 

371: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:28:53.61
>>319
ウェンティ以外イキりしかいなくて草

 

392: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:29:57.23
>>371
やっばウェンティやね

 

404: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:30:28.24
>>319
ショウリのキャラが今と全然違うの草元素
若い頃はやんちゃしてた系のおじいちゃんだったか

 

442: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:33:19.75
>>404
すっかり老いて"摩耗"しちゃったのが今のヨボヨボなショウリ先生であって
若い頃はブイブイ言わせてたんやろな

 

523: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:38:36.13
>>442
ウェンティがモラクスに対して頑固頭のパワー系みたいな奴とかプロフで言ってるし
昔は傲慢だったんだろうな

 

195: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:16:12.00
>>81
いうて千岩軍無能だし
仙人と7星(しかも一部)しか機能してないしな
リーユエも理想の国とは程遠いでしょ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606103397/

まとめ
モンド=欧米の騎士団は怠惰で弱小 リーユエ=中華の軍隊は真面目で大国 じゃあ稲妻は?←これは繋がったなw

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラクター・スキル, 相談・質問