*

雑談・ネタ

【ネトゲ】原神さん、ネトゲと勘違いされてしまうwww←ファッ!?流石にそれはねーはwwww

695: 名無しさん 2023/10/12(木) 17:52:03.89
原神はネトゲじゃないんだけど

 

696: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:05:44.28
課金ゲー初めてだったから天空紀行の仕様は最初ちょっと混乱した
1回の課金で永続的に適応されるかと思ったらシーズン毎に更新した上でせっせとやり込まないと報酬GET出来ないという
当時はガチャも渋かったしソシャゲってヤベーなって

 

701: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:32:55.35
>>696
紀行は月額課金のネトゲレベルなのでたいしたことない
問題は石を買ってガチャ回すとキャラ1体で数万円飛ぶというところ

 

703: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:47:40.28
>>696
この一般にバトルパスと呼ばれるシステムはもともとソシャゲにはなかった
主にガチャが好まれない海外向けの無料ゲームジャンル(MOBAや対戦FPS系とか)で10年代初頭に主流化した課金方法
それがここ数年で、スマホガチャゲーにも取って付けのように導入されはじめた
でもガチャありきのゲーム設計してる国産ゲーでは、元々リソース入手は容易になってるからバトルパスの報酬が「喉から手が出る」までいかない
その点原神は、ガチャ回して最新キャラ引かないと現環境についてけない/イベントで上位狙えない国産ガチャゲみたいな設計ではなく
ガチャありとはいえ海外市場に寄せた設計になってるから、特に序盤はスタミナに石割ったりバトルパスの課金枠報酬取ったりするメリットがソシャゲよりはある

 

698: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:26:11.00
まさかこの俺が中国のゲームを3年も毎日やり続けるなんて思わなかったなー
日本をリスペクトしまくってくれているからほぼ日本のゲームという感覚でやってるが

 

699: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:31:03.25
>>698
リスペクトなんてあったっけ

 

700: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:32:26.46
逆に国内ソシャゲよろしく他作品とバンバンコラボするゲームじゃないのが優しい
期間限定コラボキャラとか出されまくってたら重課金不可避だったかもしれん

 

702: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:46:11.86
東アジアだけのソシャゲと違って
こんだけグローバル展開してるとコラボしにくいやろ
ソニー忖度のアーロイが最初で最後なんじゃないの
崩壊はエヴァ以外にどっかとコラボした?

 

710: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:56:32.23
>>702
崩壊3rdもグローバル展開してるけど最近プロメアとコラボしたぞ
課金スキンと動画一本だけの手抜きコラボだけど

 

712: 名無しさん 2023/10/12(木) 18:59:22.47
>>710
そうなんだ
原神も新規が入りにくくなってきたらコラボに頼るかもしれんね

 

722: 名無しさん 2023/10/12(木) 20:10:30.00
>>712
miHoYoは新規流入のためにコラボとかそういう発想するレベルじゃない
自分たちがコラボしたいから・コラボ先への愛を示したいからコラボする感じだな
集客とか集金とか売れないからサ終みたいな次元じゃないんだよ
Tech Otakus Save the World体現すべく核融合やブレイン・マシン・インターフェースに投資してる会社で
ファンサービスのために58万冊、数億円相当の原画集を世界中に無料配布することを何度もやってる会社だ

 

725: 名無しさん 2023/10/12(木) 20:14:45.61
>>722
ファンにサービスするならまずガチャゲーやめて欲しいわ

 

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696046754/

まとめ
原神さん、ネトゲと勘違いされてしまうwww←ファッ!?流石にそれはねーはwwww

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ