*

雑談・ネタ

【疑問】原神みたいなゲームって日本の会社は作れないのか?

1: 名無しさん 2024/04/07(日) 13:56:31.27
しっかりとストーリーが有るオープンワールドゲームで、
スマホとPC、CSのマルチプラットフォームで、
基本無料なのにストアのランキングで上位になる、
みたいな

5: 名無しさん 2024/04/07(日) 14:01:36.57
>>1
予算10億でも足らんけど?
誰もハイリスクギャンブルやらんだろ(笑)

24: 名無しさん 2024/04/07(日) 18:39:44.65
>>1
逆だろ
基本無料じゃなければランキング上位になってないわ

52: 名無しさん 2024/04/08(月) 00:19:46.77
>>1
ソニーは諦めたみたいだな

63: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:26:41.00
>>52
結局CS機の中でプレステが強いとされるアニメ系やJRPGジャンルってAIと相性がいいからクラウドで攻勢をかけるマイクロソフトとぶつかることになる
欧米のゲームでも激突してんのにこれ以上はソニーが持たないよ

2: 名無しさん 2024/04/07(日) 13:57:52.36
原神ってもう今はオワコンだがな

3: 名無しさん 2024/04/07(日) 13:58:46.90
>>2
それは流石に無理あるよ

4: 名無しさん 2024/04/07(日) 13:59:17.03
>>2
PSストアの売上順トップですよ

6: 名無しさん 2024/04/07(日) 14:04:52.81
国内メーカーがスマホとCSのマルチプラットフォームに消極的なのは何故なんだろうな?

10: 名無しさん 2024/04/07(日) 14:24:02.38
数百億の予算さえあれば~言うやつおるけどアレもリバースもブルプロも数百億なんだよな
同じお金でも最初からゴールが明確に定まっているものと
グダグダダラダラとゴールが定まらないものとじゃそりゃ差は開くっての

11: 名無しさん 2024/04/07(日) 14:28:42.26
昔はメイプルとか基本無料のMMOいっぱいあったね

12: 名無しさん 2024/04/07(日) 14:30:04.29
ミホヨの後追いはどこもまだこれからじゃねーの
作れるのかどうかは知らん

16: 名無しさん 2024/04/07(日) 15:00:57.44
日本の開発では大量の予算があっても使い方がわからず
どうでもいい細かいところに注ぎ込んで終わるだけ

18: 名無しさん 2024/04/07(日) 15:24:27.79
日本が作るとブルプロになる
過滅的にセンスがねえんだ

20: 名無しさん 2024/04/07(日) 18:20:09.45
フロムやカプコンが本気でスマホゲー作ったら相手になるかも?

21: 名無しさん 2024/04/07(日) 18:23:34.00
カプコンはずっとスマホに挑戦し続けて
全く当たらないだけなんだよなあ

22: 名無しさん 2024/04/07(日) 18:28:39.49
版権ものならワンチャン有るかも

23: 名無しさん 2024/04/07(日) 18:33:28.85
お前らがパクリパクリ言いまくるから日本のメーカーは作りたくても似たようなの作りづらいだろ
ブルプロと聖剣伝説の新作で我慢しとけ

29: 名無しさん 2024/04/07(日) 19:00:57.54
比較的新しい会社だから作れたゲームなのかもしれない
CSで成功してるシリーズを持ってる会社ならそちらを優先する判断になるだろうし

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712465791/

まとめ
原神みたいなゲームって日本の会社は作れないのか?

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ