*

キャラクター・スキル 雑談・ネタ

ホヨバってマジでダークヒーロー作るの下手だよな・・・

477: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:03:08.62
ロシアの子供誘拐して洗脳して戦闘員に仕立てる施設をモチーフの団体のトップが実はいい人なんて
最初から無理なことを淑女みたいに殺す予定が急に方向転換したのか知らんけど最初から破綻してるし

479: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:26:38.77
>>477
せめてリネ達が覚醒して召使ぶん殴りに行く少年漫画みたいなのがいいな
まあポ卿みたいな奴がプレイアブルでも俺は一向に構わんぞ

506: 名無しさん 2024/04/13(土) 07:17:50.39
>>477
それはお兄様と同じだし
壁炉の家はアルフォンソによれば邪眼適性の高い一部の「幸運な」孤児だけが
戦闘員になるだけで、大半は普通の職につくからな

あとロサリアやレザーみたいなごく一部の幸運な孤児しか生き残れない国よりは、
稲妻もスネージナヤも孤児が生き残る確率は高く社会的に整備されてるといえる

480: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:28:07.83
今の壁炉の家のお父様は代替わりした後だからね
今のお父様がいい人か悪い人かは伝説任務次第

481: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:31:30.72
もう既にリネ達を犯罪者にして工作員の手足として使ってるんだから良い人は無理でしょ

483: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:36:45.11
生きてくのに手段を選べなかった設定の人達を現代日本人が評価するのもなぁ…と考えてしまう

484: 名無しさん 2024/04/13(土) 00:38:42.73
今の召使いを表向きは悪い人に見せたいような意図を感じるけど実際は天理に対抗する為に行動しててそれで女皇に協力してるだけなんだろうなと思ってる
執行官なのにフォンテーヌの予言の対抗に協力してたのもその一環だろうという感想

488: 名無しさん 2024/04/13(土) 01:34:54.32
本当にダークヒーロー作るの苦手よな
なんで誰も彼も聖人みたいな性格にするんだよ

489: 名無しさん 2024/04/13(土) 02:00:36.19
>>488
原神はそういうものと思ってあきらめろ

そういうのが欲しいならスタレしろ

490: 名無しさん 2024/04/13(土) 02:02:39.49
仕事で(誰かにとって都合の)悪い事してるだけだしな
サイコパス扱いされがちなタルだって(家族にとって都合の)良い人

491: 名無しさん 2024/04/13(土) 02:03:56.35
良くも悪くも流行りすぎたんだろう

492: 名無しさん 2024/04/13(土) 02:51:37.39
ガチャゲーはキャラクター自体が商品だからね
どいつもこいつもプレイヤーに媚びを売るいい子ちゃんばかりになるからガチャゲーは嫌なんだよな

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712554548/

まとめ
ホヨバってマジでダークヒーロー作るの下手だよな・・・

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラクター・スキル, 雑談・ネタ