*

キャラクター・スキル 相談・質問 雑談・ネタ

【必見】双子の片割れが名前呼びなのは伏線!?彼の名作FF10の主人公の名前変更にも・・・

199: 名無しさん 2021/04/12(月) 12:56:03.28
いままで徹底して旅人呼びだったり栄誉騎士予備だったりプレイヤーネーム予備だったのに、
双子の片割れはちゃんと本当の名前で呼んできたのは明らかになんかの伏線だとおもうわ

プレイヤーの存在が空蛍とは別に別に存在してる可能性

 

210: 名無しさん 2021/04/12(月) 12:57:11.20
てかプレイヤーネームと蛍ちゃんの名前一緒にする必要あった?
どうせマルチだとみんなプレイヤーネームになるじゃん
ものすごい障害になってる気がするんだが

 

215: 名無しさん 2021/04/12(月) 12:57:31.78
まだやってないけど空くんの名前は空で固定なんか?
真剣にアカウント作り直すか考えてしまうんだが😭

 

221: 名無しさん 2021/04/12(月) 12:58:24.43
プレイヤーネームはあくまでオンラインでの通り名にして
ストーリーは空蛍のデフォネーム設定で何ら問題無かったよな

 

234: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:00:27.24
>>221
だよね
最初は主人公の立ち位置をもっとプレイヤー自身を反映させる形にする予定でもあったのだろうか

 

244: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:03:00.79
蛍はお兄ちゃん呼びで誤魔化せたけど
空が蛍呼びするからな
ff10みたいにキミ呼びするのも無理があるし

 

257: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:07:12.96
正直FF10の主人公の名前変えられるシステムも要らないと思ったけどなぁ
主人公が名前呼ばれないのは没入感削がれるわ
FF10に関してはティーダが召喚獣だから召喚獣仲間にしたときと同じUIで名前決めさせる演出上の必要性があったって話を聞いて納得したけど

 

262: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:07:46.62
>>257
あー言われてみると納得する🤔

 

270: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:08:47.35
>>257
そこまで考えてたのか
今気付いたわ確かに

 

284: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:11:16.72
>>257
おおお初めて聞いたけど凄いなそれ

 

289: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:12:15.13
>>257
ジェクト…

 

351: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:22:06.97
>>257
はえ~伏線やったんかあれ😳

 

269: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:08:43.49
その内時間超えて昔のカーンルイア行きそう🥳

 

273: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:09:11.28
>>269
まんまゼルダじゃん…

 

276: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:09:49.92
>>273
ほらゼルダをオマージュしてるから多少はね?

 

379: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:25:48.23
>>269
ドラクエ10 かな?

 

277: 名無しさん 2021/04/12(月) 13:09:49.96
頼むからキンハー3みたいになるのは勘弁してほしい
他のミホヨゲーに興味ない人だっているんですよ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618197002/

まとめ
双子の片割れが名前呼びなのは伏線!?彼の名作FF10の主人公の名前変更にも・・・

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラクター・スキル, 相談・質問, 雑談・ネタ