![](http://cdn.gameinn.jp/wp-content/uploads/imgs/sites/102/2021/11/%E6%9C%97%E5%A0%B1%E3%80%80%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%88%E3%80%82%E5%90%9B%E3%81%AF%E9%9D%9E%E3%81%AE%E6%89%93%E3%81%A1%E3%81%A9%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82-600x338.jpg)
956: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:03:45.06
久々にフラハンやったら当時結構痛かった無凸へのダメがカスみたいになってて育成でちゃんと強くなったの実感したわ
アクセ、どんぐり、Aキャラ凸ってレベル100に、などなど
確実に自キャラは強化されてんのに敵がそれ以上の強化だから全然強くならないどころか凸れてないと育成してるのに弱くなったように見えるまである
当時「フラハンがこれなら4章の最初のボスからしてフラハン以上の難易度とかになったら無微は完全に切り捨て」って言われてたが
今やもし4章がフラハン以下で来たら無課金でもぬる過ぎるって話になる
アクセ、どんぐり、Aキャラ凸ってレベル100に、などなど
確実に自キャラは強化されてんのに敵がそれ以上の強化だから全然強くならないどころか凸れてないと育成してるのに弱くなったように見えるまである
当時「フラハンがこれなら4章の最初のボスからしてフラハン以上の難易度とかになったら無微は完全に切り捨て」って言われてたが
今やもし4章がフラハン以下で来たら無課金でもぬる過ぎるって話になる
964: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:16:33.29
>>956
そこまでの育成にかかる期間を無視するとまずいと思うわ
何週間もストーリーで足止め食らうバランスが1番の問題なはず
フラハンは大丈夫だから更に難易度上げようとかマジでやられると完全に新規死ぬわそれ
そこまでの育成にかかる期間を無視するとまずいと思うわ
何週間もストーリーで足止め食らうバランスが1番の問題なはず
フラハンは大丈夫だから更に難易度上げようとかマジでやられると完全に新規死ぬわそれ
996: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:56:29.90
>>956
そこは緩くてもいい
せめてメインの難易度は上げるとしても錬成育成いらないようにしてあげて
そこは緩くてもいい
せめてメインの難易度は上げるとしても錬成育成いらないようにしてあげて
961: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:13:36.11
石15000ならここまで文句でなかったと思う
今回文句いってるの課金者で無課金とか傍観
でも15000くれたら無課金が「もういいじゃんよその程度で」って沢山言い出すからスレの雰囲気も変わったな
実際「今までほとんど使ってなかったキャラの使ってなかったようなスキルの調整」だから課金してる人も矛を収めたんでは
有能キャラの有能スキルが封じられた、とかならアレだけど
ロリータとかこの騒ぎの前に誰が価値見いだしてたと言うのか
ハズレ扱いして要らねーよとかいってて「性能違ってたら引かなかったわ!」って
ロリPU囲碁PUを性能目当てで引いたやつとかおるのか
今回文句いってるの課金者で無課金とか傍観
でも15000くれたら無課金が「もういいじゃんよその程度で」って沢山言い出すからスレの雰囲気も変わったな
実際「今までほとんど使ってなかったキャラの使ってなかったようなスキルの調整」だから課金してる人も矛を収めたんでは
有能キャラの有能スキルが封じられた、とかならアレだけど
ロリータとかこの騒ぎの前に誰が価値見いだしてたと言うのか
ハズレ扱いして要らねーよとかいってて「性能違ってたら引かなかったわ!」って
ロリPU囲碁PUを性能目当てで引いたやつとかおるのか
963: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:14:50.63
>>961
結局は乞食根性だから怒る気にもならんのよな
結局は乞食根性だから怒る気にもならんのよな
970: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:20:04.77
>>963
怒る気にもならんって金使ってないからどうでもいい
「ナーフされんならそのキャラPUに貯めた無償石ぶっ込まなかったわ!」とか言ったところで
そもそもそんなはした石で引けるわけねーし
天井覚悟でぶちこんで引いたやつだけそのキャラの弱体化に文句垂れていい
怒る気にもならんって金使ってないからどうでもいい
「ナーフされんならそのキャラPUに貯めた無償石ぶっ込まなかったわ!」とか言ったところで
そもそもそんなはした石で引けるわけねーし
天井覚悟でぶちこんで引いたやつだけそのキャラの弱体化に文句垂れていい
968: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:19:21.93
>>961
石配るのも良いかもしれんが
今回の対象となったキャラの性能別のとこで上方修正してもよかったと思う
石配るのも良いかもしれんが
今回の対象となったキャラの性能別のとこで上方修正してもよかったと思う
981: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:37:48.99
破壊率上限変更許してるのも意味不明でしょ
ブラスターこそ大事、っていって頑張って引いたやつもいるんじゃね
そんな人からしたら破壊率上限を下げられたらキャラ性能変わらなくても実質ナーフみたいなもんじゃないの
それに今まで文句いってこなかったのに何で今回という感
破壊率変更を許容するってことは極論いえば、「今後ボスの破壊率は130%で固定します」ってことも許容されうるが、こんなんブラスター勢が黙ってないだろうに
ブラスターこそ大事、っていって頑張って引いたやつもいるんじゃね
そんな人からしたら破壊率上限を下げられたらキャラ性能変わらなくても実質ナーフみたいなもんじゃないの
それに今まで文句いってこなかったのに何で今回という感
破壊率変更を許容するってことは極論いえば、「今後ボスの破壊率は130%で固定します」ってことも許容されうるが、こんなんブラスター勢が黙ってないだろうに
984: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:41:13.44
>>981
その手の不親切なマスクデータを列挙しだすと割とキリがないな…
まあ蓄積値も上限値も低いオーブボスですら普通に活躍してるんで単純にブラスター自体が強すぎて不満が出づらいのかもしれん
その手の不親切なマスクデータを列挙しだすと割とキリがないな…
まあ蓄積値も上限値も低いオーブボスですら普通に活躍してるんで単純にブラスター自体が強すぎて不満が出づらいのかもしれん
990: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:49:43.77
>>981
130%固定なんて運営がやったらブラスターガチャやっても回らないからしないと思うぞ
多分この運営○○が一強じゃなくてそれぞれの役割をバランスよくさせたそう
ディフェンダーも今回のオーブボスみたいなのだと輝くしな
130%固定なんて運営がやったらブラスターガチャやっても回らないからしないと思うぞ
多分この運営○○が一強じゃなくてそれぞれの役割をバランスよくさせたそう
ディフェンダーも今回のオーブボスみたいなのだと輝くしな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656326538/
まとめ
久々にフラハンをやってみたユーザーさん、自分が強くなりすぎたことに気がついてしまうwwww「今やもし4章がフラハン以下で来たら無課金でもぬる過ぎるって話になるな!w」
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【ヘブバン】4コマ漫画ヘブバン劇場 第136話が公開されたぞ!
- 【ヘブバン】今年の年末イベント当てたいな!!!!!
- 【ヘブバン】ストーリーイベントの「心に残ったセリフ」2024はどうなる!?
- 【ヘブバン】あれだけ煽ってた実装した5章中編が全く話題になってなくて草なんだ…
- 【ヘブバン】今年最後を飾る特別なストーリーイベントってなんだ!?
- 【ヘブバン】4コマ漫画ヘブバン劇場 第135話が公開されたぞ!
- 【ヘブバン】なんかすもも入れて日課が1ターンで終わるようになってから虚無った…
- 【ヘブバン】1年近く頑張ってカフェを3D探索できるようにしてたけど…
- 【ヘブバン】次のイベントと新スタイルは誰になるだろう?
- 【ヘブバン】つかさとカレンが人格入れ替わったままなのに周りがノーリアクションなのって伏線あったっけ???