*

雑談・ネタ

【グッズ】フルアルバムの限定盤ってメガジャケ仕様になってるってだけで値段上がり過ぎじゃねwwww楽曲解説はどっちにもあるんだろうし

 
11: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:20:44.10
夏気球は4章後編曲なんだろうか
だとすると聞いたとしても解説まだ見ない方が良さそうだな

 

14: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:20:57.53
でかいのは保存しづらいから通常盤でいいや

 

16: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:09.52
特典次第かなー

 

19: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:20.14
12インチレコードサイズは迫力あるぞ

 

22: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:35.21
だーまえの解説が本体と言っても良い

 

23: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:39.12
夏気球はボス曲とかになったり?
雰囲気に合わんか

 

25: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:52.80
限定版アルバムを買った人だけが入手できるSSスタイルでも入れとけ

 

43: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:22:44.20
>>25
そういうの林檎厳しいんじゃないっけ

 

65: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:24:42.16
>>43
steamで入れられるコード販売すりゃセーフ
他ゲーもよくしてる

 

26: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:21:52.96
やっぱただのデカジャケ
中のライナーもデカくして何かしらのブックレットつければいいんじゃね

 

61: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:24:18.37
最近アマゾンの特典もメガジャケめっちゃ多いけどそんな好評なのかねこれ

 

124: 名無しさん 2022/08/25(木) 20:29:27.67
CDでは聞かないけど解説は読みたいなあ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1661425428/

まとめ
フルアルバムの限定盤ってメガジャケ仕様になってるってだけで値段上がり過ぎじゃねwwww楽曲解説はどっちにもあるんだろうし

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ