*

攻略・装備・育成・編成・アクセ 相談・質問

【質問】今の環境ってデバッファーは知性、それ以外は精神染めで良い?それとも体力染めも作っておくべき?

 
813: 名無しさん 2022/09/04(日) 19:53:16.73
力染めに飽きたから守備装備作ろうと思うんだけど、今の環境ならデバッファーは知性染め、それ以外は精神染めで良いのかな?
単体攻撃が激痛ってあんまり見たことない気がするから体力染めは要らない気がしたんだけど合ってる?

 

817: 名無しさん 2022/09/04(日) 19:54:15.44
>>813
全体攻撃で体力参照もあるんだが

 

825: 名無しさん 2022/09/04(日) 19:56:08.37
>>817
そうなのか、単純に体力が単体で全体が精神だと思ってた
アタッカーは基本力で良いから悩ましいな…
なら体力染めと精神染めで2種用意した方が良いのかな?あるいは半々?

 

831: 名無しさん 2022/09/04(日) 19:57:58.70
>>813
知性染めは天然だけでええんちゃう
デバフの知性は要求値高すぎて盛ったところでコスパ悪すぎる気がする(※試算せずに適当に言ってるから間違ってたらすまん)

 

837: 名無しさん 2022/09/04(日) 20:01:18.33
>>831
バフは天井早いから染める意味ないけど、デバフはかなり天井高いって聞いてたんだよね
でも確かに効率悪いなら素直に守備染めした方が良いかもね…

 

870: 名無しさん 2022/09/04(日) 20:46:52.95
力染めならともかく
体力精神とか両方必要なことが多いんだから混じっててもええやろ

 

873: 名無しさん 2022/09/04(日) 20:52:05.88
>>870
実際体力低めのキャラがよく落ちるので正直よくわからない所がある タマとかよく落ちるし

 

878: 名無しさん 2022/09/04(日) 21:00:16.61
 
 
https://i.imgur.com/iLdic8f.png
最近のスコアタは全体の体力重視攻撃が多め
だから凸少ない人は体力装備は作っておいた方がいいよ

 

907: 名無しさん 2022/09/04(日) 21:30:00.64
>>878
体力全体精神全体とようわからんな
よく調べたな

 

918: 名無しさん 2022/09/04(日) 21:35:58.30
このゲームステータスを上げるしか強くなる方法無いようなもんなのに
ステータスの効果が全部実際にやってみるしかないの不親切すぎるわ
体力と精神が単体と全体で別れてるならまだしも
それすら例外あるとか無茶苦茶すぎる
下田はいくらでも見れるだろうけど一般ユーザーはマスクデータ見れないんだぞ

 

922: 名無しさん 2022/09/04(日) 21:40:24.29
下田と柿沼は敢えて情報伏せて実際にやってみた方が面白いとか考えてそう 敵の残DPやHPも残りこっちは知りたいんだけどな

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1662215742/

まとめ
今の環境ってデバッファーは知性、それ以外は精神染めで良い?それとも体力染めも作っておくべき?

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-攻略・装備・育成・編成・アクセ, 相談・質問