*

スコアタ・ダンジョン・オーブ・異時層・恒星

【周回】宝珠の迷宮ってもしかして○○をするのが一番楽だったりしない?wwww

 
285: 名無しさん 2022/10/26(水) 17:26:12.19
46から逆走とか色々試したけど
結局41~50が一番時間掛からなかった…

 

287: 名無しさん 2022/10/26(水) 17:27:30.51
>>285
41-50できる戦力があるならそれが一番いいだろうね
46逆走は41-48でエナジーが余るくらいの人向きって先人が言ってた

 

299: 名無しさん 2022/10/26(水) 17:43:51.22
46→33調べたら3日前くらいから割とやってる人いたんやな
パーティ構成も緩いし割と難易度低そうやね

 

306: 名無しさん 2022/10/26(水) 17:55:50.18
>>299
41-50出来るptならいける感じか?

 

311: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:00:28.54
>>306
41-50が無理な俺でも回れてるから余裕余裕
初動さえ安定すれば32Fの3個も拾えるし、後半に行くにつれ楽になっていくのが精神衛生的に良き

 

315: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:04:55.83
>>311
32fまで欲張らなくてもその分どんぐりに振り分けてもいいし
その方が楽そうだねやってみよう
Exターン取ってからの逆走だよな?

 

318: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:07:24.70
>>315
俺の場合はEX拾ったうえで46階でどんぐりを拾いつつODを1ゲージ溜めてから逆走してる
凸進んでるなら初手45Fボスでもいいのかもしれんけど、俺には多分きつい(試してない)
43階で拾えるDP回復のエンチャントは忘れないうちに捨てとくといい

 

316: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:05:07.89
>>306
構成が41→50とは別だから単純比較にはならんけど無凸1凸主体でやってる人いたから最適化したら余裕じゃないかな

 

317: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:07:19.11
>>316
45ボスが一番の山場になりそうだな
構成そんなに変わるんか?

 

363: 名無しさん 2022/10/26(水) 19:03:31.17
46→33は何個稼げるの?

 

385: 名無しさん 2022/10/26(水) 19:27:16.82
>>363
17個 46-40
21個 46-38
25個 46-37
29個 46-35
33個 46-33
36個 46-32
40個 46-30

13個 41-45
18個 41-47
23個 41-48
38個 41-50

17個 41-40-45
22個 41-40-47
27個 41-40-48
42個 41-40-50

 

374: 名無しさん 2022/10/26(水) 19:12:25.97
30まで逆走すれば4150とほぼ同じなんかボス無いしスキル変更無いしもうこれ一択だろ

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1666740964/

まとめ
宝珠の迷宮ってもしかして○○をするのが一番楽だったりしない?wwww

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-スコアタ・ダンジョン・オーブ・異時層・恒星