*

イベント・キャンペーン 不満・要望・不正

【最悪】個人的には人魚よりも遥かに〇〇イベの方が酷かったんだが…どっちの方がまだマシだった???

380: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:19:02.59
復刻イベやってたんだけど
蔵の奴当時無茶苦茶荒れなかった?内容なんかあってないようなもんだし
蔵のまだ戦うのか…みたいな台詞が余りにユーザーと同期してるし…
人魚がなんか炎上してたってのはまとめサイトに出てたから知ってたけど
遊んでて一番だるいの圧倒的に蔵の奴だったよ…

 

382: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:20:46.33
>>380
そんな燃えた記憶はないけど
メインの続きでイベント感無いって俺に不評だった

 

384: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:22:48.16
当時の蔵イベは初っ端でエピローグ進行不能バグがあったのでそら燃えても仕方ない

 

385: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:27:47.84
>>382
ダントツでつまらんかったというかもうオチが見えてるし
なんなら三章のラストで同じようなことしてるやんっていうマンネリと強制戦闘で使う30G弱すぎるのに多いわで
ストレスがエグかったわ…
>>384
そんなバグあったんか草

 

386: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:28:07.30
>>380
下田は結構自信ある宣言してたが、不評だったな内容も
ただ俺は演出だけは評価できたと思う

 

388: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:32:32.83
>>380
ちょっと読んでて辛い内容なのと、ああいう視点変えたコピペシナリオって昔のノベルゲーで擦り切れる程やられた手法だから
「何度もこういうのは困るよ」と最初のアンケで苦言した記憶ある

 

389: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:34:42.14
蔵イベはメインの焼き直しだからつまらんだけでイベントとして記憶に残らなかったからな
人魚とかは独立してるから

 

390: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:35:36.67
蔵イベはボスも色違いノッカーという超絶手抜きだったからな
なんて..名前だったかねえ、もう..思い出せないよ..

 

391: 名無しさん 2023/02/20(月) 02:36:01.20
蔵イベは良くも悪くもなかった感

 

408: 名無しさん 2023/02/20(月) 03:24:26.43
蔵イベは確かに下田神がハードル上げすぎたのが悪い

逆光はネタとしては悪くなかったから、もっとコンパクトにまとめて本編3章で我の太いのが蔵を貫いた後にすかさず繋げたら良かった

焼き増し戦闘はいらない

 

419: 名無しさん 2023/02/20(月) 03:55:21.44
蔵イベは良かったぞ
今だと意味がないが司令官サイドの立ち位置が一切不明だったからな

 

423: 名無しさん 2023/02/20(月) 04:00:11.90
>>419
報告書を読み上げるななみんの得体の知れなさ本当に好き
何なら4章前編完走後もまだどこか信用できなかったりするのが良い

 

432: 名無しさん 2023/02/20(月) 05:33:39.34
蔵イベは操作する31Gがクソザコだったのが不満だったわ

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1676804015/

まとめ
個人的には人魚よりも遥かに〇〇イベの方が酷かったんだが…どっちの方がまだマシだった???

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-イベント・キャンペーン, 不満・要望・不正