*

相談・質問 雑談・ネタ

【設定厨】キャンサーって海を渡れないはずだよな?だとしたらどうやって無人島に運べたんだ…???

441: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:53:52.62
軍上層部が北の施設にいる設定はマジでFGOのパクリなん?
向こうにはそれなりの理由あった記憶あるけどこっちはどういう理屈で住みにくい極寒の地に居座ったの?
もしかしてヘブバンってパクリのデパート?

 

447: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:56:58.64
>>441
キャンサーって海渡れないんじゃなかったっけ 周り海なら安全なんじゃね
そもそも北か南の最果てに最終基地あります系自体が別に珍しくないと思うが

 

451: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:58:09.47
>>447
まあ古典的なあるあるだよな

 

458: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:01:07.12
>>441
FGOが有名でおまえさんが他の知識無いからパクリに見えるだけかと。

 

459: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:01:11.23
ナービィの性質のおかげで登場人物が明らかな疑問点をスルーしててもおかしくない設定になってるからな
細けえ話は知らねえけどうちはこういう世界観になってんだ!なのか仕込みや裏があるのか現在では全く判別つかないのが正解
北に引きこもってる話もあんなに補給線や安全経路の話してるのにそれで人間が生活できるとかある?となるが実は上層部なんてもういないのかもしれないし

 

464: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:03:51.26
>>459
すでに絶滅しててマザーキャンサーに乗っ取られてましたとか
人工知能が指令だけ継続してましたとか
定番の展開は色々あるよね

 

484: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:14:06.46
>>464
個人的にはまさにその中の機械だけ残って指令だけ送られてくる(手塚は本当は気づいてる)を読んだときに想像したわ
そもそも上層部ってなんとなく悪い響きがするけど人類存続に懸けた使命感の強い人物も相当数居たはずだし
いま自分たちが残っててもあまり意味がないってなったら諦めるより自決してヒトナービィ化して戦力になる道取ろうとするやつがいたりすると思うんだよね

 

478: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:10:35.43
無人島にキャンサーをどうやって運んだんだったっけ?
ジオングみたいにVトールにぶら下げて運んだんかな

 

481: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:11:37.13
>>478
ゲート・オブ・バビロン

 

487: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:08.84
>>481
異世界転生技かよ
手塚のやろう山登りしなくても良さそう便利なもんあるんじゃねえか

 

486: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:14:56.63
>>478
描写はされてないけど飛行機にぶら下げてきたんだと思ってる
ゲートで生物移動はできないだか危ないだかって言っていたし

 

488: 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:41.12
>>486
生物だめなのか
なるほど

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1678964021/

まとめ
キャンサーって海を渡れないはずだよな?だとしたらどうやって無人島に運べたんだ…???

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-相談・質問, 雑談・ネタ