*

相談・質問

【AI化】プロデューサーくんじゃなくて名前で呼んでくれないかなぁ・・・

 
636: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:28:58.99
プロデューサーくんじゃなくて名前で呼んでくれないかな
今ならその技術あるでしょ

 

638: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:31:26.40
>>636
そんなことしたら卑猥な名前ばかりになるぞ

 

651: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:37:26.04
>>638
まさか未成年のアイドルに卑猥なこと言わせて喜ぶ奴なんていないだろ

 

641: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:31:53.43
>>636
えろげでも10年前からニックネーム呼びはあるもんな
本格的に莉波シナリオが工口ゲになるが

 

649: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:36:22.30
>>636
確かそれ系特許をコナミが押さえてて無理っていう都市伝説があるんじゃなかったっけ?
ときメモ3で実装されてたやつ
あとはボカロ系もなんか押さえてそう妄想だけど

 

685: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:57:04.44
>>636
千奈専用おちんぽって名前で溢れそう

 

686: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:58:10.64
>>685
つけたじゅんにナンバリングされそう

 

653: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:38:52.36
ブルアカでAIのキャラに名前呼ばせられるけど本名をロボロボしい発音で呼ばれるの違和感すごすぎてハンネに変えちゃったわ

 

654: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:39:18.63
AIチャットとかでこっちの名前呼んでくれたりする時代だしな
でも他の部分を声優さんが読んでるのに名前だけ自動生成だと違和感出ちゃうと思うの

 

657: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:41:00.68
アロナよりずんだもんのが自然だよな
あいつブレイクスルーしてるだろ

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1718632097/

まとめ
プロデューサーくんじゃなくて名前で呼んでくれないかなぁ・・・

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-相談・質問