*

キャラクター 相談・質問 雑談・ネタ

【ギスギス】みんなはスクスタのストーリーにシリアスな展開を持ち込むのはあり?それともなし?

衝撃 驚愕 驚く
70: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:03:16.12
ストーリーに毒や薬混ぜないのは何故だろう?
新規としてももうちょっとドロドロというか不穏な感じ欲しいんじゃないかな?

このスレのユーザーとライトは違うのかな

 

79: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:06:43.17
>>70
最近の子はただの日常がいいらしい
ギスギスするとそれだけで叩かれるのを何度も見てきた
つまり起承結

 

91: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:10:31.95
>>79
うそだー…
キャラ掘り下げるのに必要な事だろ
そんなんで虹が人気でるんかい

 

118: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:17:47.18
>>91
重い設定はいらないっていう風潮
バンドリもミリシタもそんな感じだ
美少女愛でる系にギスギスは不要なんだろうな
これ系にストーリーの面白さは求めるのはずいぶん前にやめたわ

 

152: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:28:28.13
>>118
それって千早の弟事故死も春香の鬱も美希のストックホルム症候群もいらなかったってこと?

 

156: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:31:04.39
>>152
もうだいぶ前の話だし
そもそもゲームとしての形式が別物や何

 

162: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:34:34.02
>>152
いやいや、その時代は全然ありだったよ
でもミリになってからはそういう設定がまったく出てこなくなったやん
最近の子たちに合わせて調整してるんだと思ってるよ

 

165: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:36:48.22
>>162
言われたらそうだな…
ここで1つエグい設定出したら跳ねそうってのは古い考えなんだな

別に「死」とか「怪我」じゃなくてある程度の確執でええんやけど

 

81: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:07:22.33
>>70
ちょっと斜め上欲しいよね
九番勝負編は面白かった

 

154: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:30:10.16
>>70
音ゲーやRPGのイベントストーリー読むの面倒に感じるけど、スクスタのイベントは面白かった。
メインストーリーはまだ読んでないけど。

 

229: 名無しさん 2019/10/11(金) 00:02:01.33
>>70
デデステが結構それやって毎度
ギスギスは不要!担当を悪者にするな!
って叩かれてたな

お陰で毒が魅力のキャラもすっかり去勢されて
見事美少女動物園になりましたとさ
みんな可愛くて良い子で仲良し
つまり、つまんねぇ

 

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1570712517/

まとめ
みんなはスクスタのストーリーにシリアスな展開を持ち込むのはあり?それともなし?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラクター, 相談・質問, 雑談・ネタ