*

センシティブ 雑談・ネタ

アニメだとみかづき荘の絆描写がほとんどないせいでわかり辛い部分が結構あるよな

 
205: 名無しさん 2021/09/05(日) 12:16:45.42
ツイの感想見てると6話冒頭でさながみふゆに言った家族が傷つくのが嫌ってセリフ
これをさなが元いた家の胸くそ悪い家族のことだと思ってるやつが多い
本当はみかづき荘5人のこと言ってるんだけどアニメじゃみかづき荘5人で仲良くしてる描写ほとんど無いから薄っぺらくなって伝わってないね
アニメはいろはとやちよ以外まともに描かれてないから
ゲームはみかづき荘の日常イベントとかいっぱいあるから家族みたいな雰囲気にはなってるのゲームやってれば理解できるけどアニメ勢が完全に置いてけぼりや

 

223: 名無しさん 2021/09/05(日) 12:27:56.00
>>205
ぶっちゃけゲームやっててもせいぜい数日しか一緒に暮らしてないのにそんな思い入れ抱くかって思うけど
ただの家出娘の戯言にしか感じない
もっと何年も一緒にいるとかならまだ理解できる

 

226: 名無しさん 2021/09/05(日) 12:30:29.68
みかづき荘の絆描写って割と重要な筈なんだけどやちよがいろはしか見てないことを筆頭にアニメは大分ペラッペラの関係性になってるから
アニメのみかづき荘でウワサの鶴乃を元に戻せるとは到底思えない...

 

229: 名無しさん 2021/09/05(日) 12:33:28.33
>>226
尺が足りないよな

 

230: 名無しさん 2021/09/05(日) 12:34:07.47
>>226
1期はさな加入までもっと早めてゲームの水着イベントとか適当な日常系イベントを数個アニメ化すべきだったな
マグカップ買っただけやん5人揃ってやったことって

 

279: 名無しさん 2021/09/05(日) 15:26:33.44
>>230
まさしくこれ。
一期を悪いとは思わんが、8から10話に
無駄が多かった。あそこを2話にして、
1話分でいいから、
日常会でピクニックやら水着しとけば
5人がチームって感じになった。

 

294: 名無しさん 2021/09/05(日) 15:54:51.08
てか尺たりないけど黒江の過去にも触れた以上黒江の過去話もやる必要ができたけどどうするんだろこれ

>>279
まあ明かに1期は尺の無駄遣いをしてたのは100どころか1000%同意

 

304: 名無しさん 2021/09/05(日) 16:17:25.26
>>294
黒江は願いで交際した相手と別れたって過去があまり掘り下げようがない気がする
これで願いで付き合った相手が女とかなら別方向で盛り上がりそうだけど

 

317: 名無しさん 2021/09/05(日) 17:47:52.19
>>304
いやあなたが見捨てた魔法少女云々って言ってなかったか黒江ドッペル

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630771983/

まとめ
アニメだとみかづき荘の絆描写がほとんどないせいでわかり辛い部分が結構あるよな

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-センシティブ, 雑談・ネタ