*

雑談・ネタ

【印象】新イベントがどっちもヤバそうな雰囲気あるけどお前らは大丈夫だと思う?www

 
209: 名無しさん 2022/09/18(日) 00:39:19.07
新しい協力イベって初心者ば雑魚狩りをやらされて上級者はボスを叩けるって絶対ギスギスするのに誰も突っ込んでないけど良いのか?

 

215: 名無しさん 2022/09/18(日) 00:57:28.92
>>209
グループ分けされるみたいだし、どっち殴ろうがグループの戦績で決定するならそこは問題ないんじゃない?
まあボス殴り組が取り巻き倒し組にイライラすることになりそうだなぁとは思うが…

 

212: 名無しさん 2022/09/18(日) 00:50:56.64
キモチ戦はレイドになるって言って結局ダメージランキングになった奴らにまともなレイドが作れると思ってんの?
まあできたとして今更プリコネグラブルみたいな真似始めて大丈夫か?とは思うが
外山は謎のミラーズ対戦押しといい妙にマギレコのゲーム部分を推してくるけど、大半のマギレコユーザーは可愛いキャラとシナリオでキャッキャしたいだけなんだよな

 

218: 名無しさん 2022/09/18(日) 01:16:19.28
防衛編成黒単騎にしたらガチのクソゲーになるけど大丈夫かこれ。低確率で攻撃側負かせるより半強制的に低い点数で勝たせるほうがポイントの期待値低くなると思うのだが

 

219: 名無しさん 2022/09/18(日) 01:55:54.31
>>218
負けたらポイント奪われる(MAX10回まで、とかで)ようにすればあるいは…、って気はする。
やり方次第かなぁ、今のままだとただのアホ。
談合用に低レベル編成作るのが一種の作戦になる可能性すらある

 

242: 名無しさん 2022/09/18(日) 09:24:45.54
>>218
新しいミラーズイベントは防衛時にもポイントつくとかじゃない?

 

243: 名無しさん 2022/09/18(日) 09:29:44.09
>>242
勝敗数を競うルールで防衛の勝敗も計算に入るみたいだね
なのでいかに挑まれやすいメンバーで罠を張るかがポイントになるかね

 

225: 名無しさん 2022/09/18(日) 03:34:26.86
月出里完凸する意味ってもう無さそうだったりするのかね
ミラーズ新ルールの詳細が後出しなのはズルいな

 

236: 名無しさん 2022/09/18(日) 08:26:55.83
>>225
新ルールって毎回変わると自分は読みとったよよ。環境固定しないためや実質的な出禁ルールとか。ガチャを回させるために。

 

239: 名無しさん 2022/09/18(日) 09:03:09.47
>>236
確かに今のミラランは煮詰まっててマンネリだし廃課金でも適当に流す人増えてたからな
キモチも似たようなものだから新イベ形式で新しい最適キャラも売ろうってわけね

 

249: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:31:42.23
自分のポイント稼ぎはほぼ従来のまま都度ルールに左右される形で、談合でポイントのやり取りしてる不正を把握してるから防衛時敗戦のマイナスポイントを設定したんじゃないかな

たぶん防衛時は等倍じゃないと予想するけど、仮に1敗につき300ポイントぐらいのマイナスされるだけでもかなり痛いし、300ポイント稼ぐための罠パで勝利するのも運要素多すぎるので、そもそも挑まれないガチガチ編成にするのが正解になりそう

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1663352672/

まとめ
新イベントがどっちもヤバそうな雰囲気あるけどお前らは大丈夫だと思う?www

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ