*

雑談・ネタ

メメモリってストーリーあった方がいいのかな?

830: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:00:49.63
ストーリーってあった方がいいのかな
この手のゲームで、メインクエにストーリーをつけると、8-28や18-24、19-28など、詰まりの名所で、
詰まった奴が難易度緩和しろしろ連呼して発狂する未来しか見えないよ

 

833: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:06:47.45
ストーリーはあった方が良かったが、それを望んでいた大多数の奴は辞めたからな
残ってんのは現状のメメモリで良い奴
要はストーリー実装ぐらいじゃ費用対効果は薄い

 

838: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:25:49.50
開発強化で先行投資として5億円使ったって言うからストーリーの実装とか何か新しいコンテンツ開発でもしてるのかと思ったら社員にボーナス配っただけだからな
一時的な費用らしいから人員増やしたわけでもなくただ今いる社員にお金あげただけと思われる
それで作る力強化したとか言ってる会社だから今後も安心して何も変わらないメメントモリが楽しめるぞ

no title
no title

 

839: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:33:40.93
>>838
大規模なテレビCMに莫大なお金を使って真夏のお茶の間を冷え冷えにした功績は大きい

 

840: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:36:51.04
あいつの数百万課金があのくだらないCMになって消えたと思うと😇

 

842: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:38:53.93
結局WBCとかでCMを流したところで
メメモリに入ってくるのは一部のやきうおじさんだけで
費用対効果はカスみたいなもんだったろうな
スレも荒れるし

 

843: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:39:09.21
巡り巡って金持ちの懐に入るから問題ないんじゃね

 

844: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:47:23.09
メメモリが開発に注力しとらんのは分かりきってたが、オフィスの拡充と従業員への待遇強化にしか回しとらんのは別コンテンツを創る為の足掛かりなんじゃねえか
取引先ってのもコネっぽいし
それまでメメモリユーザーを飼い殺し金蔓にしていく算段やな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1695113877/

まとめ
メメモリってストーリーあった方がいいのかな?

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ