*

不満・要望・不正 攻略・編成・育成・ルーン

【不可解】パッシブが仕様なのかバグなのか良く分からない件…実際に試してみた人によると…!!!

36: 名無しさん 2022/10/31(月) 21:33:26.80
前スレでパッシブは2ターン目からって言ってるやついたが、敵ロキが爆速なの説明つかなくね?ソシャゲでよくいるけどバグをわざわざユーザーが不利なように仕様と捉えるのはナンセンスだよ

 

186: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:28:33.04
トロポンってパッシブも盗めんにょ?
例えばドーンちゃんのシールドとかドーンちゃんのシールドとかさ

 

366: 名無しさん 2022/10/31(月) 23:45:10.07
プリマの速度バフが行動決定後に入ってて1ターン目に効果無いなら、もしかしてトロポンちゃんの201パッシブ速度バフもそうなの?
これ以上トロポンちゃんをいじめないで!

 

375: 名無しさん 2022/10/31(月) 23:47:29.39
パッシブバグどうにかしろよまじで

 

742: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:24:21.08
プリマなら仕様通りだろ

 

758: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:31:25.68
>>742
ナターシャは?

 

761: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:32:02.59
>>758
俺は使ってないから分からんがパッシブ反転してるのはバグじゃね?

 

759: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:31:28.65
>>742
でたでた、わざわざユーザーが不利なようにバグを仕様と捉える意識高い系バカ

 

749: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:27:30.06
プリマのパッシブ二巡目から説あるけどそれだったら他のパッシブだって二巡目からであるべきじゃね?
スキルの表記内容見ても正常動作とは思えん

 

754: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:29:09.22
>>749
1巡目から全てのパッシブは適用されてるぞ?
行動順はターン開始時に決定されてるからそのターン内での増減の影響を受けないだけで

 

764: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:32:45.13
>>754
敵のロキ見て同じこと言える???

 

769: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:34:18.58
>>754 サンキュー。ようやく理解できたわ。これ内部処理的な問題で、
1ターン目開始(既に行動順決定済み)→プリマのパッシブは乗ってるが処理が後だから1ターン目に影響を及ぼさない→二ターン目開始(ここで影響する)
こういうことか。どっちにしろ表記は悪い気がするな……。

 

771: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:35:33.91
>>769
騙されるなよ😅

 

786: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:43:32.65
>>771 ロキのスキル覚えてんのすげえな
たしかに10%UPって書いてあるわ、これ乗ってるならやっぱバグなのか
俺ロキは確認してないからエアでしか言えんけど

 

796: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:48:56.71
>>786
すまん間違えた、こっち宛て

 

776: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:38:05.77
>>769
先制で速度デバフ入れたらそのターン相手の行動順はどうなるの?みたいな話にもなってくるからな
表記的にはターン終了時に速度バフのが分かりやすいとは思う

結構似たような仕様のゲームは多い印象

 

826: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:06:56.00
いや、プリマはこれ >>782 >>754 が正しいと思うんだよ。かなり難しい問題ではあるんだけど、
まず「バトルがスタートされる前に」どのキャラが先に動いていくか、って行動順を決めるだろ?
で、「スピード高い順」で乱数込みで1ターン目の行動順が決定される。←ロキは素のステ上昇だからここに割り込める

次に、バトルが開始する。←プリマのスピードバフが乗るのはここ。

だからプリマのスピードは2ターン目から、ロキは1ターン目からって感じじゃねえかなって思うが
こんなの大多数のユーザーからしたらバグだわな

 

831: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:09:19.88
>>826
現在の仕様はそうだけどそれが本来の仕様なのかって話
それを判定するのは運営だけで運営が何もしないならそれが正なんだろうってだけ

 

782: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:42:24.98
ロキはパッシブだから戦闘前計算で1ターン目から効果あり

プリマは戦闘開始後に付与される"バフ"だから1ターン目に効果なし

こう言う事だろ
結論プリマのスピードバフはおまけ

 

794: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:48:17.20
>>782
クエストにロキいるから自分もルーン無しのロキ出せばよくわかるよ、明らかに敵のロキだけ1ターン目から10%UPされてて爆速で動く、自陣のロキは10%UPされてない

 

800: 名無しさん 2022/11/01(火) 08:51:44.77
>>794
もしそうだとしたら味方のロキのスピードアップがバグって効果乗らないことの証明にはなるけど
だからプリマも~っていうのは弱いかな

 

814: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:00:52.99
普通に考えたらパッシブが開始前に乗らないならバグだよな。仕様バグなのか実装バグなのか知らんけど。

 

821: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:04:40.10
試してみたが味方のロキはパッシブ効いてない感じするな
ロキが2ターン目まで生き残らないから2ターン目以降の効果反映なのかは確認出来ないが

とりあえず時空でのターン開始時速度バフは2ターン目から効果反映されるからスピバフに関してはそういう仕様だとしか

 

834: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:11:10.25
俺パッシブって常時発動するもんだと思ってたわ
トリガーが記載されてるものは別としてね

 

835: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:11:16.73
パッシブスキルなのに常時発動じゃないとかパッシブすぎておもしろい

 

841: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:13:44.19
なんでもいいけどバグで声明出してほしいわ
せっかくここまで育てて引いてパッシブ1ターン目に作用しないって誰が分かるねん

 

844: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:15:46.25
コルディのパッシブ防御貫通30%upは
・鎧の魔装
・防具シリーズボーナス
で盛った防御貫通の値を1.3倍にするって認識でいいのかな
シリーズボーナスの値がかなり大きいからボーナス有無の差で火力かなり変わりそう


物魔防御貫通ルーンはまぁ適用外だろう

 

854: 名無しさん 2022/11/01(火) 09:26:10.31
パッシブ関連でもう一つよくわからない仕様が、
フローレンス 攻撃力81万
コルディ 攻撃力65万
のパーティにディアンを入れた時
ディアンの回避バフは確実にフローレンスにかかるものだと思ってたんだが

味方コルディが先制で動く時
→ターン開始時からコルディに回避バフが付いてる

敵ソーニャが先制で動く時
→ターン開始時からフローレンスに回避バフが付いてる

って2パターンあったんだよな

パッシブのフローレンスの攻撃20%バフ、コルディの攻撃30%バフが開幕から乗ってる前提なら
確実にフローレンスの方が攻撃力高くなるはずだけど

上記の動作的にコルディが先制で動いた時はコルディにだけパッシブの攻撃バフがかかってて、
敵のソーニャが先制で動いた時はどっちもパッシブの攻撃バフがかかってないように見える

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667215172/

まとめ
パッシブが仕様なのかバグなのか良く分からない件…実際に試してみた人によると…!!!

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-不満・要望・不正, 攻略・編成・育成・ルーン