*

雑談・ネタ

このゲーム戦闘で手動にする意味ある?←こういう時は手動がいいぞ

641: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:10:23.23
これ戦闘自分で操作する必要一切ないのか?
あと放置報酬とフレンドポイントもらえば他にやること全くない?

 

651: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:11:58.29
>>641
課金しまくって敵を圧倒するなら可

無課金微課金ギリギリのライン攻めるなら手動で紅蓮必須

 

670: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:13:21.83
>>651
手動って何か意味あるこれ?
オートのエイムが的確すぎるんだけど

それともいくつも破壊する目標があって、どれを最初に破壊しなきゃいけないみたいなのを自分が判断するのか

 

678: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:14:17.85
>>670
優先破壊ギミックとか無視して敵を殴るからそん時だけ手動しろ

 

682: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:14:32.69
>>670
敵のスキル阻害するのは手動のほうがいい
あと部位破壊とかも出てくるから

 

688: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:15:02.36
>>670
オートは部位狙ってくれないし、隠れることもしないんでボスとかだとすぐ落ちるぞ

 

705: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:17:45.31
>>670
攻撃準備中の赤サークル、特にボスの大技とかオートだと優先してくれないから自発的に狙う必要あり
あとミサイル系も極稀にものすごいエイムで叩き落としてくれるけど無視されることが多い
アサルトライフル系のキャラに固定して操作介入するのがやりやすい

 

706: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:17:49.11
>>670
拠点防衛の硬い敵放置して柔らかい敵を優先する、タワーディフェンスのお漏らしを処理する
オートだと無理なステージでも手動だとすんなりクリアもあるよ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667784080/

まとめ
このゲーム戦闘で手動にする意味ある?←こういう時は手動がいいぞ

こちらもオススメ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ