
203: 名無しさん 2019/09/11(水) 11:08:19.94
第五世代の地域限定どうなるかなって眺めてたけどこんなもんかな
マラカッチ
シンボラー
エモンガ
バッフロン
ワシボンウォーグル
バルチャイバルジーナ
クイタラン
アイアント
ニューヨークモチーフの舞台だけあって北米に持ってかれそうな奴らばかりだな
マラカッチ
シンボラー
エモンガ
バッフロン
ワシボンウォーグル
バルチャイバルジーナ
クイタラン
アイアント
ニューヨークモチーフの舞台だけあって北米に持ってかれそうな奴らばかりだな
235: 名無しさん 2019/09/11(水) 11:59:49.27
>>203
もう舞台が日本じゃなくなるんだよな...
もう舞台が日本じゃなくなるんだよな...
223: 名無しさん 2019/09/11(水) 11:31:26.65
ここまでイッシュDAIGOイッシュDAIGOが続くと
ポケモンGOからゲームのポケモンに入った人っていないのかな?
ポケモンGOからゲームのポケモンに入った人っていないのかな?
231: 名無しさん 2019/09/11(水) 11:50:19.92
>>223
5.60代の親と同世代の人らはGOからやろうなと思う
誤字脱字や間違えてポケモンを覚えたりしてるのを見るとこれが初めてなんだと思う
5.60代の親と同世代の人らはGOからやろうなと思う
誤字脱字や間違えてポケモンを覚えたりしてるのを見るとこれが初めてなんだと思う
232: 名無しさん 2019/09/11(水) 11:51:35.36
地域限定、アローラシリーズは1/30か
おソースは海外
クチート、アブソルは知らん
おソースは海外
クチート、アブソルは知らん
236: 名無しさん 2019/09/11(水) 12:01:01.33
まぁでもアローラポケモンも既にハワイだから今更か
237: 名無しさん 2019/09/11(水) 12:04:21.73
原作では第5世代よりアローラの方が後なんだが
238: 名無しさん 2019/09/11(水) 12:06:11.91
>>237
まだ図鑑にアローラ地方の項目ないし
まだ図鑑にアローラ地方の項目ないし
239: 名無しさん 2019/09/11(水) 12:06:18.34
まぁ今出てるアローラはあくまでアローラのすがた
種族としては初代から居るやつだし
種族としては初代から居るやつだし
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568124577/
まとめ
第五世代の地域限定ポケモンがどうなるのか予想してみた結果←
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【激レア】マスクドピカチュウ色違いをGETした幸運なトレーナー!
- 【朗報】ジムが急増している模様!めっちゃ増えててワロタw※ただし…
- 【要注意】久々に1コイン配布されるも受け取らない方が良いと話題に!その理由が…!!!!!
- 【要注意】1月24日(日)おこうイベ開催決定!まさかパスを使った情弱はおらんよな???
- 【こマ⁉】この裏技ですごワザが1個もらえるってマジか!?!?!?
- シャドウメタグロスってコメパン覚えるの?みんなの意見は?
- 【原因不明】なぜがジムが増えている…スポンサーがらみ?ARスキャンが影響?【ポケモンGO】
- 【こマ⁉】この裏技ですごワザが1個もらえるってマジか!?!?!?
- 【ポケモンGO】ぼうふうレックウザ個体値ガチャみんなの結果
- 【ポケモンGO】「ダークホールの弱体化」って今思うと意味不明すぎるよな