*

雑談・ネタ

ポケコインが金融庁の調査対象!⇒金融庁は外資系ばかり狙っているのか?

1: 名無しさん 2016/08/26(金) 19:06:04.37 _USER9
 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」で使われる「ポケコイン」と呼ばれるゲーム内の通貨が、
プリペイドカードや商品券などと同じ資金決済法上の「支払い手段」に当たる可能性があるとみて、金融庁が調査を始めたことが26日分かった。

 ゲームを提供する米ナイアンティック社が、必要な資金の供託を求められる可能性がある。

 ポケモンGOは通常無料で遊べるが、ポケコインがあれば、ゲームを有利に進められるアイテム(道具)と交換できる。100ポケコインは120円で購入できる。

 資金決済法は、事前に代金を支払って商品やサービスの購入に使う商品券などについて、
未使用の残高が1000万円を超える場合、発行者が財務局に届け出て、半額以上を法務局に供託することなどを義務付けている。
発行者が経営破綻などをした際に、利用者のお金を守るためだ。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160826-OYT1T50077.html?from=tw
2016年08月26日 18時59分

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472205964/

65: 名無しさん 2016/08/26(金) 20:19:07.10
>>1
最後の段落、主語がないから分かりづらいんだよな

ユーザー全体で、未使用のコインの残高が1000万円分を超える場合に(厳密には課金で購入されたコインのみ?)、発行者であるナインテックは法務局へその半額分を預けておかなければならないってこと?

売り上げた利益のうち、まだ未消化のものはその半分しか手元に入ってこないルールになってるのか。
利益確定させたいなら、仮想通貨を配ってでも購入された分を使わせようとする場合もあるのか

86: 名無しさん 2016/08/26(金) 20:30:34.80
>>1読んでもさっぱり意味が解らんのだが。
ゲーマー同士で交換も出来ないのに「仮想通貨」にもならんぞ?
これ飛ばしだろ?

97: 名無しさん 2016/08/26(金) 20:46:58.43
>>86
仮想通貨の疑いがあるなんてどこにも書いてない。
代金の決算がプリペイド方式でなされた場合の消費者保護の制度。
例えばガソリンスタンドがあらかじめ金銭を受け取っておきその金額に相当するまでガソリンをいつでも供給すると言った契約をした場合隣近所の極少額を集めるだけならいいけど1000万円を超える規模になると倒産に備え半額を供託しなければならないといったようなこと。

111: 名無しさん 2016/08/26(金) 20:58:14.27
>>97
まさか金融庁はポケコインに多額の課金してるのがいたら保護の対象になるって言ってるのか?
まずポケモンGOの課金制度からそんなのがいるとは思えんが。

116: 名無しさん 2016/08/26(金) 21:05:49.71
>>111がそう思えなくても法律だから・・・

31: 名無しさん 2016/08/26(金) 19:34:46.21
そういうのってソシャゲやネットゲーみんなそうじゃないの?

37: 名無しさん 2016/08/26(金) 19:44:55.72
ポケモンだから対象になってるわけじゃない
他のネトゲも同じ、勘違いしてはいけない

63: 名無しさん 2016/08/26(金) 20:17:08.68
金融庁に狙われてるのはLINEとポケモンのみ
要は外資系ばかり狙い撃ち
何処かの社会主義国と変わらんようなクソっぷり

まとめ
ポケコインが金融庁の調査対象!⇒金融庁は外資系ばかり狙っているのか?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ