*

雑談・ネタ

今でもセールスランキング10か国以上で首位に!!!

88811092657fc889d699930011

『ポケモンGO』、一時は62カ国・地域のApp Storeの売上ランキングで首位に…9月下旬以降、ピーク時の4分の1に落ち着く | Social Game Info

<記事によると>

App StoreとGoogle Playで首位を獲得した国・地域数の推移を示したものが以下のグラフだ。App Storeでは8月7-8日に62カ国・地域で、Google Playでも8月11-16日に59カ国・地域で首位を獲得した。まさに世界的な大ヒットだが、その後、首位獲得の国数を徐々に減らすようになり、9月下旬以降、10カ国台で推移するようになった。

ただ、首位獲得国・地域数を大きく減らしたものの、10月9日現在、App Storeでは14カ国で首位、52カ国でTOP5、65カ国でTOP10、Google Playにおいても11カ国で首位、48カ国でTOP5、60カ国でTOP10となるなど、依然として世界的な人気タイトルであることに変わりはない。TOP10に入っている国が多く、今後のアップデート次第では再び数多くの国で首位に返り咲くことも十分可能だろう。その意味で、人気の低下というよりは、過熱した状況から「落ち着いている」といった表現が適切かもしれない。

全文を読む

この記事に対するみんなの反応

ほとんどの国でいまだにトップ10圏内か…流石だな

異常事態が過ぎ去っただけで、これからアップデートされて面白くなっていく

アップデートで人がうんぬんって言ってる奴は、検討違いもいいとこ。アプデがあろうが、最初からPVPが入ってようが、今やめていってる奴は最初からやり続ける意欲がない

もっとも検討違いなのが、サーチアプリがなくなったから人が減ったw 最初の方はサーチ系アプリ、使ってる奴はほとんどいなかったが、その時が一番人が多かったんだがww

結論!辞める奴は辞めるし、やめない奴は辞めないwwww

まとめ
今でもセールスランキング10か国以上で首位に!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ