引用元: http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476974364/
562: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:01:19.86
50、60の年寄りがやたら多いと思うんだけど何がウケてんだか
散歩ツールとしてならわかるけど、ジムやってるのもよく見るし
てか60過ぎても一応闘争心みたいなのはあるんだな
散歩ツールとしてならわかるけど、ジムやってるのもよく見るし
てか60過ぎても一応闘争心みたいなのはあるんだな
564: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:03:15.06
>>562
お前は60になったら枯れちゃうかもしれないけどな
お前は60になったら枯れちゃうかもしれないけどな
572: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:09:52.97
>>562
この前なんかの番組でよく使うアプリ聞いてまわるコーナーあったけど婆ちゃんがジム戦やってたで
この前なんかの番組でよく使うアプリ聞いてまわるコーナーあったけど婆ちゃんがジム戦やってたで
575: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:11:02.94
>>572
避けずにずっと連打しまくってたよなw
避けずにずっと連打しまくってたよなw
582: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:19:16.37
>>562
俺もリアルでもテレビでも高齢プレーヤー見るけど、多分孫との話題作りじゃないかと思う
でも、多分そろそろ孫の方が飽きてきて高齢プレーヤーも寂しく減っていきそう
俺もリアルでもテレビでも高齢プレーヤー見るけど、多分孫との話題作りじゃないかと思う
でも、多分そろそろ孫の方が飽きてきて高齢プレーヤーも寂しく減っていきそう
587: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:27:52.98
>>562
50代ってドルアーガとかゼビウスとか
20代の頃にゲーセンにあった世代だから
ゲームに抵抗ないと思うぞ
60代だとインベーダーになるかもだが。
50代ってドルアーガとかゼビウスとか
20代の頃にゲーセンにあった世代だから
ゲームに抵抗ないと思うぞ
60代だとインベーダーになるかもだが。
596: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:36:54.98
>>587
うちの父親が今年還暦になるが
スーファミまでならやってたわ
スマホも使ってるし流石にポケゴはやってないが
これ遊んでる60オーバーはけっこう居そうだわ、簡単だし
うちの父親が今年還暦になるが
スーファミまでならやってたわ
スマホも使ってるし流石にポケゴはやってないが
これ遊んでる60オーバーはけっこう居そうだわ、簡単だし
565: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:03:56.74
若者のポケモンGO離れ
568: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:06:00.51
なるほど。
581: 名無しさん 2016/10/21(金) 23:16:30.23
実際のとこ多くのシジババはおまいらと違い外に出ることを欲しているだよ
だが実際には社会も周りもそれを求めていないしむしろうざがられる
アウトドアな趣味でもあればいいのだが体力が持たないか
本格的にやると金がかかるかで厳しい
そこでポケgoなんですわ
だが実際には社会も周りもそれを求めていないしむしろうざがられる
アウトドアな趣味でもあればいいのだが体力が持たないか
本格的にやると金がかかるかで厳しい
そこでポケgoなんですわ
まとめ
いまだに続けてるのはお年寄りがやたら多いと思うんだけど、何がウケてるんだろう?
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【ポケモンGO】最新レイドボス一覧!1月19日更新
- 【CP順】ケッキング強化はマジでやめたほうがいい…
- 【最強】これがカイリキーの究極完全体だ!【ガチ勢すごい】
- 【引退】ポケモンGOいつになったらやめどき?みんなの意見は?
- ホウエンコレクション今回は難易度低め?タツベイが難所になりそう
- 【悲報】ポケモンGOをプレイして不要不急の外出で罰金に…
- 【要注意】久々に1コイン配布されるも受け取らない方が良いと話題に!その理由が…!!!!!
- 【スポットライトアワーキノココ】ほしのすなはいくら稼げた?みんなの結果まとめ
- 【急募】おまいらの伝説ポケモンの96以上とか攻撃Fの91以上とか最低ラインを教えてクレメンス!
- 【ポケモンGO】ぼうふうレックウザのタイムチャレンジあり!ホウエン地方イベント開催