不満・要望・不正 雑談・ネタ

【情弱乙】コストって言っても3Dならともかくドット使ってるじゃん!どこに制作費掛かってるんだよ???

126: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:52:11.05
紙芝居はそんなかからんだろうけど、ドット劇部分である程度はコストと労力かかるのはまあそうなんだと思う

 

129: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:53:48.17
>>126
どこに金がかかってんだよ

 

136: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:57:21.23
>>129
サーバーの維持費とか?
それ以外このゲームにコストがかかるとこないと思うんだが

 

152: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:10:44.95
毎月のドットアニメにもアホみたいな金掛けてそう

 

308: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:49:24.77
最近ロマサガの広告で他ゲーたくさん見るようになって知ったんやが、他ゲーはほとんどデフォルメ3Dキャラに声優も付いててイラストもなんかゆらゆら動いてたりして、それ見るとロマサガのスタイル追加のコストって他ゲーと比べてそこまで高い気はせんのやが。
もしかして今の技術だと3Dでキャラ作るよりドットでキャラ作る方がコスト高いんか?

 

312: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:52:31.00
>>308
🤓なわけねーじゃん

 

315: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:54:31.06
>>308
3Dは専門学校でやる
ドットはやらない

 

328: 名無しさん 2023/02/03(金) 10:01:01.45
>>308
ドラクエとかは3Dも声も使い回せるからこっちよりローコストかもよ
ドラクエけしけしとか新ソシャゲとか

 

318: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:56:38.17
コストって大半は人の値段だからな
ドットだから安いってことはない
量産絵だから安いってことはあるけど

 

327: 名無しさん 2023/02/03(金) 10:00:27.05
なんか3Dとドットの関係は、刃物作るならセラミックの方が精度高いのにわざわざ手間のかかる玉鋼使ってるみたいに感じるんやが。

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1675345624/

まとめ
コストって言っても3Dならともかくドット使ってるじゃん!どこに制作費掛かってるんだよ???

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-不満・要望・不正, 雑談・ネタ