*

雑談・ネタ

【悲報】とあるユーザーが七英雄戦に対する問い合わせをした結果ブチキレてしまう…

212: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:35:28.84
なあちょっと愚痴っていいか?
七英雄戦ってこっちの攻撃属性によってデバフ解除するじゃない
デバフ技・術をうった場合には弱体解除の緑文字表記と、能力デバフの赤文字が両方が表示される
表示の順番は緑色文字(解除)→赤文字(デバフ)なんだ
これで攻撃したときのデバフはかかってるのかそうではないのかサポートに問い合わせたら「表示順はバフ・デバフのかかる効果順番とは無関係」と回答されたんだ
そこまでは何とか腹に収める、実際その局面でデバフかかってるのかかかってないのかが知りたいからな
しかしそれは「攻略情報になるから教えられない」と回答されたんだ
そして「敵の七英雄をロングタップしてバフ・デバフ状況確認しろ」って回答された
七英雄は毎ターンデバフ解除するアビあるから不可能だろこんなの
すごく腹に据えかねてるんだがお前らこれ納得できる?

 

214: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:37:21.55
>>212
長い産業でおね。とりあえず七英雄までは読んだ(´・ω・`)

 

220: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:38:53.67
>>212
運営に問い合わせてて草

 

227: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:42:30.08
>>220
草とかじゃなくて懸念があることは確かなソース欲しくなるだろ
表示順を盲信してデバフ効いてるからって言い張るもんでるみたいな底辺配信者もいるんだぜ

 

222: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:40:47.17
>>212
🤓こんなげーむに まじになっちゃって どうすんの

 

230: 名無しさん 2023/12/15(金) 10:43:17.01
>>222
市川かまマジでそれをいったら許す気がする

 

344: 名無しさん 2023/12/15(金) 11:09:39.99
>>212
表示順とバフデバフの順番は無関係なんだね
ターン中は動き見ながら数えてくれって運営は言いたいんかな
七英雄はターン開始デバフ解除だったハズだからタップして状態見ればどのステがマイナスか確認出来るよ

 

393: 名無しさん 2023/12/15(金) 11:27:23.78
>>212
ちなみに熱属性のフレイムサーバント当てるとデバフ→解除って表示が出るけど、エスパーのサイキックハントだと解除→デバフって出たりするんだよね
表示順と効果順は無関係と言いつつ、表示順は効果順を示さないとは言っていない
表示バグよくあるアプリだから曖昧にしておきたいんだろうけどまるで霞ヶ関構文の様だ

 

420: 名無しさん 2023/12/15(金) 11:40:38.19
>>393
そこがなおさら腹立つんだよ
たとえばロマファイブリに佐賀詩人連れてったとしよう
佐賀詩人は毎ターン開始時に能力バフ
ロマファイぶりはマイ開始時にバフ解除
でも表示順は 緑文字 > 赤文字
いい加減にしてくれと思ってるんだよ

 

579: 名無しさん 2023/12/15(金) 12:14:05.72
>>420
アビが複雑になってきたからな
同じ表記の場合、どういうフラグの立ち方をするかをユーザー側が検証・確認出来る余白は残しておいて欲しいね

 

引用元: ・https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1702569595/

まとめ
とあるユーザーが七英雄戦に対する問い合わせをした結果ブチキレてしまう…

12月07日に更新された【「-決戦!七英雄-」ガチャ10連シミュレーター】です!!!
新しいスタイルの[先帝達の想いと共に]最終皇帝(男)[私は忍者、忘れないで]アザミ [最強の術とは何か!]コウメイを追加してピックアップ!
※最低1つはS以上は確定しています!
※確率はアプリを参照にしていますが若干違う場合があります!

【12/21更新】『5周年記念第3弾 -聖夜の祝宴祭-』10連ガチャシミュレーター
限定の『オルレット』『アーニャ』『ヴァンパイアレディ』などが新スタイルで登場 & Pick UP!
※一度限り最低1つはSS以上は確定しています!
※確率はアプリを参照にしていますが若干違う場合があります!

【11/24更新】エア『5周年前夜祭ガチャ』
10連ガチャシミュレーターはこちらから

画像をクリック!!!

【11/24更新】エア『5周年前夜祭ガチャ』10連ガチャシミュレーター!!!
新しいスタイルの『エア』『BaIC』『ジャン』を追加してピックアップ!
※最低1つはS以上は確定しています!
※確率はアプリを参照にしていますが若干違う場合があります!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ