*

雑談・ネタ

【悲報】スタレのストーリーって真剣に考えたら損するよね←それなwwwwww

342: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:15:56.78
アベンチュリンって中編の大ボスになって思いっきり喧嘩吹っ掛けてきたのにエピローグでは友達感出してきていやなんで?って思っちゃった
レイシオが裏切ったあたりのくだりもナアナアで終わってる気がする

 

352: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:27:44.17
>>342
アベンチュリンのカンパニー側は明確に主人公達列車勢力と対立するつもりはない
むしろ今回のエピローグ見てもわかるように協力・利用したがっている

2.1のアベは完全にもう一人の主役なのでストーリーわかりづらかったかもしれないけど列車の面々と対立するつもりはなく
あれはアベの自作自演の自殺に近い
最終バトルはあえて主人公陣営さらに言うなら黄泉に斬られるために挑発してきた
アベの目論見通り正体を現した黄泉の本気の一撃をもらえたのでバトルには負けたが
賭けには今回も勝った

というかピノコニー編はさんざん言われてるように群像劇なので列車組以外も主要登場人物(各勢力)ほぼ全員が主役でそれぞれに目的やストーリー・見せ場がある

 

359: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:30:28.74
>>352
賭けってなんの話なの?
最終的に主人公達と対立したけど、それでよいのか?

 

382: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:44:52.60
>>359
だからあれはアベがわざと主人公達に倒されるための自作自演
そうすることがアベの目的でありカンパニーの利益につながる

メタ的にはプレイヤー側はボス戦で負けるとゲームオーバーになるので勝つしか選択肢はなくアベが100%賭けに勝つシナリオだが

その後の黄泉との会話で説明されているようにアベが主人公の体内の星核を爆発させるとか言ってたのはブラフのはったりで主人公達がフーンアッソウでスルーしてたらアベの負け手詰まりだった

 

400: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:54:48.07
>>382
賭けで得るものがカンパニーの利益につながること?
これやったおかげでどう得を得たのか全く見えてこないんだよね…
黄泉に斬られることがなんの目的なのか未だにピーンと来てない
解説動画見たら解決するかね?

 

423: 名無しさん 2024/06/25(火) 13:12:12.62
>>352
夢の中で死ぬ必要があるとか言ってたしアベンチュリンの目的はシナリオ読んでてもまあ分かるんだけどそれは俺が読者視点だから分かる事であって
星ちゃんにとっては自分を使いっ走りにしようと金渡してきたのに
途中で裏切って喧嘩売ってきて黄泉に斬られて死んで
全てが終わった後に馴れ馴れしく絡んできた胡散臭いチャラ男じゃね?

 

345: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:22:06.20
黒幕のカラスを暗殺したのもギャラガーなんじゃないかな

 

361: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:30:38.61
>>345
秩序の敬虔な信徒だった夢の主ゴフェルが星神エナの復活を目論んでたのに対して
サンデーは密かに自分が犠牲となって皆を支配する楽園の実現を望んでたから
彼が最後の最後になってゴフェルを裏切った結果があのたくさんのカラスの死骸ではないかと

 

368: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:32:42.11
>>361
ほとんどセリフ飛ばしました、さーせんw

 

346: 名無しさん 2024/06/25(火) 12:23:53.89
そういえばカラス死んでたのなんだったんだよ…

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1719222168/

まとめ
スタレのストーリーって真剣に考えたら損するよね←それなwwwwww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ