*


*

 

476: 名無しさん 2024/02/18(日) 01:51:37.58
この時期のルムマは勝率が上がって気分が良い

仕上げたら強いと言われてる逃げ3ってどうなの?
ルムマ100レース以上はやったけど逃げ勝ってるの見たの1回だけ
惜しい展開は何度か見てるのでルムマより緩い本選なら勝率は稼げそうかなとは思ったけど

 

479: 名無しさん 2024/02/18(日) 03:31:35.44
>>476
自分が仕上げれたかどうかはともかく、逃げ3は正直しんどい。
ルムマだと明らかな格下でも無い限り4番手に着けた先行か加速を決めた差しにやられやすい。相手に1着取られて234着は頂きました、みたいなのが多い。

パール(もう一つ追加でコパ)はどう考えても運営の調整ミスだから下方修正でいいと思うんだけどな。そもそも後から付けた進化スキルで優遇しすぎた結果おかしくなったんだから。

 

477: 名無しさん 2024/02/18(日) 02:13:37.12
ルムマ後半はプレイヤー増えて全体レベルは下がってくるからね
魔改造品評会みたいにもなってるし
まぁ本番環境に近いともいえる

 

480: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:05:00.21
逃げ3は対面に逃げがいるかどうかのガチャがあるね

 

481: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:09:59.82
対面に逃げがいなくていいように逃げ3にしてるんやで
と思ったけど逃げがいたら席取りになるって意味か

 

482: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:22:57.74
>>481
いや前者のつもり
ウチのメンバーが弱いのもあるけど相手の逃げとやり合った方が勝てるわ
3人だけだと

 

484: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:33:11.92
>>482
訂正
前者~の行は無しで

 

483: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:26:43.47
(レスが)キレちまったよ…

逃げ3人だけだとあまり隊列伸びずにドンピシャ加速決めてきた先差に捕まっちまうわ

 

485: 名無しさん 2024/02/18(日) 04:37:20.24
>>483
まさにソレ。
自分達の逃げ同士を競り合わせて更に加速しよう(最終コーナーで膨れるのが出やすい)という設計上、そこに続く後方脚質がいい感じにイン突きすると詰むのよね。

一方で逃げ0で発生する「幸運な先行」を嫌った他の誰かが逃げを出して逃げ4以上とかになると、逃げ3出した自分のチャンスが俄然アップする。

 

487: 名無しさん 2024/02/18(日) 05:46:39.00
現状と変わらないでしょ
3人逃げがいた場合、3人全員並んで走る?
18人いたら中段以降の逃げ設定で勝てるのは居ないだろうし
終盤トップかそこから3番手くらいにいないと勝ち負けにならないのは想像がつく

 

488: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:43:18.07
逃げ3は初心者が言ってる話じゃないの?
コースを無視して毎回逃げ3が強い思ってるやつ

 

489: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:47:55.19
逃げ3に逃げ1がプラスされると逃げ1は大逃げでない限り負け確になる
ついでに余程弱い逃げ1でなければ4位取れないすべての先行が死ぬ
逃げ4になるとやっぱ強いよ
ウチは差しパチンコだから逃げ4でも勝てるけど。っつーか前2とかのが紛れて負けるからヤダ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707576423/

まとめ
仕上げたら強いと言われてる逃げ3編成ってどうなの?

こちらもおすすめ!!!

最新ガチャシミュレーターはこちらから↓

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-攻略・育成・スキル・因子・編成・脚質, 相談・質問