103 名前: 投稿日:2025/01/07(火) 18:31:39.80 ID:jKRSOn0X0
ドウデュース年度代表おめでとう!
107 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/07(火) 23:12:24.32 ID:BKcVHYXB0
>>103
ドウデュース年度代表おめでとう!じゃねーよ!!
ウマ娘ファンならフォーエバーヤングだろ!
年度代表馬なんてマジで意味ねーわ 110 名前: 投稿日:2025/01/08(水) 09:09:40.84 ID:qSDJ8A2bH
>>107
リアル競馬ろくにしらない陰キャオタクは黙ってろよ 111 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/08(水) 09:40:31.10 ID:XvCvhiNK0
>>110
何を言ってるの?私はプロ馬券師なんだけど?
今日だって地方競馬でちまちまと稼がせてもらうんですけど
地方競馬やってると、年4戦しか走らない馬が年度代表馬とか馬鹿らしくなるね 112 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/08(水) 10:34:02.23 ID:jsN5JUns0
自称プロ馬券師ワロタwww
出走数なんて関係ないだろアホ
113 名前: 投稿日:2025/01/08(水) 12:21:52.32 ID:ZsTpDvOv0
年度代表の明確な基準なんて無いから異論は出るよねそりゃ
でもG1勝ってて一番話題になった馬が選ばれれば十分よ
エルコンドルパサーは勝ち鞍がGⅡ×1にGⅠ×1で年度代表に選ばれてるしな
その時はスペがGⅠ×3でグラスがGⅠ×2だったが
エルが勝ったのがフランスの重賞というのが大きかったんだろうか
そう考えるとエバヤンの海外での活躍はもっと評価されてもいいのかも
114 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/08(水) 12:30:35.25 ID:hpg0GqN60
あくまでJRAの表彰だから海外戦績は扱い難しいだろう
エルの年度代表馬でいまだに揉めるのはそのせい
2024年の日本プロ野球MVPは大谷翔平です!とかやってるようなもん
115 名前: 投稿日:2025/01/08(水) 12:34:03.61 ID:4bdvPW/C0
あれから選出の仕組みが変わってるから当時基準でもエルコンの年度代表馬は異例なんだと捉えたけどね
フォーエバーヤングの得票数は寧ろ高評価のあらわれだと思うけどね
117 名前: 投稿日:2025/01/08(水) 14:45:50.42 ID:vH+HEWA70
普通にドウデュースでいいわ
去年こんだけ競馬界に貢献した馬はいない
118 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/08(水) 15:05:03.26 ID:XvCvhiNK0
>>117
別にドウデュースはそんなに貢献してなくね?
有馬記念を取り消して、馬券的に面白くして売り上げを伸ばしたという意味では貢献したけどw
つーか、凱旋門賞に出て馬券を買えるようにしたシンエンペラーの方がよっぽど貢献してるわ 119 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/08(水) 15:50:17.50 ID:jsN5JUns0
>>118
一般感覚がとズレてるから自称プロはレスしないほうがいいよ 128 名前: 投稿日:2025/01/09(木) 08:03:12.85 ID:NpzOvLMbH
地方でいくら勝とうが海外で入着しようがJRAのG1で一度も勝ててない駄馬がJRA年度代表馬になれるわけがない
対してドウデュースは勝つのが難しい間隔の短い天皇賞秋とジャパンカップを続けて取るという偉業を成し遂げた
この2レースをとったゼンノロブロイ、テイエムオペラオー、アーモンドアイは全てその年の年度代表馬
ドウデュースが年度代表馬なのも当然なのよ
131 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/09(木) 08:39:49.37 ID:r9bFW/zF0
>>128
これが低IQの人の見解なのね…w
低IQの人の考え方を教えてくれてありがとう!
頭が悪いとやっぱり直近の事しか覚えていないんですね
秋天とJC以前の宝塚6着、ドバイ5着(ダノンベルーガにすら負けてる)のことはすっぱり忘れてそう
あと名前を出した3頭はいずれもその年にG1を3勝以上していますよ?
秋天・JCしか勝てていないドウデュースとは格が違いますね
ふぅ…これだから年度代表馬なんて無意味なんですよね 129 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/01/09(木) 08:23:51.75 ID:aBeH0pac0
その是非は紛糾するから置いとくとして
天皇賞春秋とJC勝ったスペ差し置いてその年JRAで走ってないエルが年度代表馬になったという前例あるのにあるわけないとか何いってんだこいつ
134 名前: 投稿日:2025/01/09(木) 10:43:27.52 ID:MapMoACk0
おそらく競馬始めて10年も経ってないオタクが自称プロ馬券師名乗ってるだけ
まともに競馬見てたら日本国内で地方G1しか勝ててない馬を持ち上げたりしない
評価するなら中央のG1いくつかとってから
昨年度日本のダート路線で評価すべきは藤田の馬じゃなくレモンポップの方だし
135 名前: 投稿日:2025/01/09(木) 10:54:45.35 ID:MapMoACk0
それと競馬歴が長ければ長いほど名馬と言われる馬が足元すくわれ格下の馬に負ける「これぞ競馬」ってレースを見てきてる
それをXXに負けたからーとか言い出すやつがプロ馬券師とか片腹痛いとしか思えんね
自分は天皇賞の直線最後方から伸びてきたドウデュース見て「これは記憶に残るレースだ」って思ったね(スペシャルウィークのダービー思い出した)
競馬は勝敗の数だけじゃなく見ている多くの人の記憶に残り共感を得る馬が評価される
それが年度代表だと思う
引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1735868395/
まとめ
ドウデュース年度代表馬に異論続出!プロ馬券師(笑)が暴れまくってて草wwwww
こちらもおすすめ!!!
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【速報】スタサポ界の首領クリーク、世代交代のお知らせ←前日虹結晶使って完凸したワイ漢泣き
- 【速報】スタサポ界の首領クリーク、世代交代のお知らせ←前日虹結晶使って完凸したワイ漢泣き
- 【解析速報】タップダンスシチー SSRサウンズオブアース SRヴィルシーナの詳細な性能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【速報】タップダンスシチーガチャ開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!←みんなの反応がこちら
- 【評価】SSRサウンズオブアースに対するみんなの評価がこちら!←◯◯超えのスタミナきたな
- 【速報】新キャラ追加告知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!←きたわね!タップンさん!
- 【画像あり】ブロッサムにサムソンビッグ登場!!!←はーーーん そういうことかwwww
- 【画像あり】障害レース実装クル━━━(゚∀゚)━━━!?←ラスボスが必要?オジュウチョウサン実装だな!!!
- 【画像】聞く姿勢のラモーヌ姉様が色っぽすぎる件 他ウマ娘画像まとめ
- 【動画あり】タップダンスシチーさん、祝福されすぎてオモチャになるwwww←これは草ァwww