*

雑談・ネタ

4年前の型落ちゲーなのに鳴潮より人気がある原神が憎い・・・

360: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:32:49.66
4年前の型落ちゲーなのに鳴潮より人気がある原神が憎い…🍖🍖🍖

398: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:56:17.99
>>360
型落ちという認識が誤りだな
20年時点でも16年当時の崩壊3rd並に未来クオリティだっただけでなく
年間220億以上かけて開発・運営してるようで追加コンテンツの質・量ともあまりにも規格外
00年代からネトゲしまくってた俺でもこんな異様な開発力の運営型ゲームみたことないわ
KUROは製品の細部クオリティ見る限り、大作MMOも作れそうな中堅ネトゲ開発スタジオ相当ってとこで常識内の開発力やね

471: 名無しさん 2024/06/15(土) 23:54:26.43
>>398
そうかなぁ
当時インストールして3日もやったら飽きたけどな
鳴潮は不満はあれどなんとなくまだやってる

512: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:14:56.98
>>471
3日じゃ奥深い部分まで理解できるはずないだろ
1年くらい戦闘系の解説動画見漁ってようやくってところだ
長年オンラインゲームやってるけどアクション戦闘が奥深すぎると思ったのはマビノギと原神くらいだな
一般的なMMOにあるバフ重ねて相性でドカンみたいなレベルとは次元が違い考えることが多すぎて組み合わせ爆発する感じ
むろん考えすぎなくても問題なく非ゲーマーでも遊べる調整ではあるから侮られやすいんだろうけど

522: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:18:10.93
>>512
マビは当時凄かったな、
今はエタニティ待ちの段階になるけど
久し振りに見たらコンテンツもエライ事になっている

365: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:39:02.59
属性の名称が無意味に分かりにくいの良くないよな
原神のコピペで名札だけ変えたみたいな要素が多い中で
普通に火氷雷風光闇でいいものを分かりにくい名称&アイコンにして
セット効果も無駄に分かりにくい名前にしてるの良くないよ
パッと覚えづらい変奏スキル、終奏スキルとかもあいまって、
世界設定はいい加減なのに名前だけ分かりにくくしてるように見える

368: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:44:32.39
>>365
そこらへんのこだわりって世界観がウケればプラスポイントになるけどストーリー開始時点で暗号しゃべりだすようじゃ敬遠される要素でしかないよな
なんかわかりにくいなって要素積み重ねたら投げる人はかなりいる

375: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:47:49.45
>>365
分かりにくいせいで自分達もわからなくなって優良誤認引き起こして漂流者扱いしてくるからな🥺

378: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:48:20.43
>>365
変奏スキル、終奏スキルって改めて見るとめちゃ中二病が考えましたって感じだよな🥺開発者の黒歴史ノートに書かれてそう

390: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:52:56.05
原神の戦闘がつまらないのはスマホ勢に配慮した結果と言えよう

394: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:54:44.74
リリース時は原神に比べて高評価だった戦闘も飽きてきた
自キャラの戦闘スタイルというより敵の攻撃がつまらん感じ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1718436463/

まとめ
4年前の型落ちゲーなのに鳴潮より人気がある原神が憎い・・・

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ