*

雑談・ネタ

ファンデッキでも関連カード全部実装されたら強くなれんの?

 
579: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:28:16.50
遊星好きだから
ジャンクシンクロン→ジャンクウォリアー→スターダストの流れやりたいのにみんなカナ底使ってくるから許せませんよホントに。

 

581: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:31:02.30
>>579
つシンクロ・モニュメント

 

582: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:31:02.61
>>579
スタダっぽかったら、スタダ出てきてから底ってあげてるぞ

 

583: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:32:50.23
ファンデッキと言われてるキャラテーマだってそのテーマのカード全部実装されたらきちんと強いと思うけどな~
デーモンとか調律とかコーラリゾネータとか

 

585: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:36:14.52
そんなん言ったら幻奏も大概だし…

 

586: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:37:48.65
新しいパズルデュエルさ、ちょっとガバってない?
相手がネズミ効果でリクルートしたダイ8を守備表示にしなかったらクリア出来ないじゃん

 

587: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:38:51.49
>>586
そもそもねずみに攻撃しないだろ

 

588: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:40:57.22
>>587
ゴヨウでダイ8殴る→ダイ8パクる→ダイ8でネズミ殴る→ネズミ効果でダイ8Bが出てくる→エネパクしてダイ8Bでダイレクトフィニッシュじゃないの?

 

589: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:42:32.06
>>588
ねずみ殴る前にエネパクで奪ってねずみと8で殴ればよくね

 

592: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:45:07.17
同じく気付かなかったわ
でもライフ的には>>588がコンマイの想定してた解き方な気がする

 

596: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:48:14.54
>>592
ダイ8守備にする前提だけど
きちんとリクルートさせるルートで殴ったらぴったりだったからなあ

 

590: 名無しさん 2020/02/04(火) 14:42:51.66
>>587
ああダイ8パクったあとゴヨウコストにエネパク
がら空きのところを2体で殴れば3000越えるのか気づかんかったわ

 

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1580717838/

まとめ
ファンデッキでも関連カード全部実装されたら強くなれんの?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ