*

雑談・ネタ

シャード内(スペースコロニー的な?)で感染症が流行ったらやばく無いっすか?←そんな環境じゃないのでは...

 
767: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:05:15.56
ふと思ったっすけど、シャード内(スペースコロニー的な?)で感染症が流行ったらやばく無いっすか?

 

772: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:07:01.82
>>767
睡眠ガスを撒くんだな

 

775: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:10:50.62
>>767
多分そんなに新型感染症は流行らない環境なんじゃね
もともと隔離されてて管理されてるし
野生動物もいないでしょ
アリスギアには野生の熊いるけど

 

778: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:11:55.06
イエティやツチノコも居るんだなこれが

 

779: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:11:56.88
宇宙港だけ気を配ればいいだし楽か

 

780: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:13:18.94
ほんとは野生動物なんていなくって全部アンドロイドなんでしょ?

 

781: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:14:03.37
リン、沖縄シャードで野生のチンスコウ捕まえよう

 

786: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:17:59.04
地球の表面そのまま持ってきてムーンシャードに入れてる様な状態だから野生動物()は居るでしょ

 

792: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:21:31.47
>>786
その話聞くたびに思うけど
地表削って持ってきたから陸上生物がいるのはわかるけどなんで海の生き物も連れてこられたんだろう

 

794: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:23:33.61
>>792
あらかじめデッカイ生け簀に必要数入れておいたんでしょ

 

801: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:28:09.63
>>794
あー宇宙イケスね、あったあった

 

788: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:18:24.92
リンちゃん探検隊の続編はよ

 

796: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:24:15.42
医者という職業が存在して、140歳がいるぐらいの医療の進歩があるが、献血は必要である
作中から読める医療の話はこれぐらい?

 

799: 名無しさん 2020/04/04(土) 18:25:51.12
クジラとか無視してるか
クローン作ってそう

>>796
リソースは限られてるから

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585924049/

まとめ
シャード内(スペースコロニー的な?)で感染症が流行ったらやばく無いっすか?←そんな環境じゃないのでは...

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ