*

雑談・ネタ

ソシャゲのアニメ化は良いイメージない隊長も多い模様www不安だ…←やるなら○○とかでもいいんじゃね

57: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:28:03.25
ソシャゲ原作のシリアスアニメには嫌な予感しかしない
出撃の映像とか部分的に作って今回のOVAみたいな形で出すならいいけど

 

60: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:31:32.75
ゲームのアニメ化のほとんどが失敗してるからな・・・

 

61: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:32:23.79
隊長の存在抹消してただの萌え日常系アニメになるなら勘弁ですわ
最初の方のよろちゃんが頑張って大型ぶちのめすOVAでも出しておくれ

 

64: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:35:06.66
ガチなアニメはガチな予算とガチな制作スタッフが必要なのでなかなか難しいっすね

 

65: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:36:07.90
ガチ戦闘のアニメはあまりにもハイリスクローリターンで現実的じゃないだろうね

 

66: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:36:08.95
ソシャゲもコンシューマも大概全力注がないと即死してるし

 

68: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:36:30.14
ムービーコミックみたいな感じの緩いアニメイシヨンでも俺はいいと思うよ

 

69: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:37:25.67
手抜きに見えてむしろ普通に動かすより手間のかかってる手の混んだ手抜きなアニメイシヨン

 

71: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:38:00.39
ファンの分際で爆死とか予算とか気にしてるの良くわからんな
ファンなら好きな作品のコンテンツが増えるのが良いもんじゃないんけ?

 

72: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:39:07.65
>>71
好きな作品がクソアニメ扱いされる気持ちが分かるか?

 

73: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:39:08.58
無駄金使ってしわ寄せ来てほしくないんだよ 「ゲームの」ファンだからこそ

 

76: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:40:14.93
>>71
OVAでよろちゃんが大型相手に殺陣する作品ならプラモのおまけでも買うかもなぁ
美少女プラモとか扱いに困りまくるが

 

78: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:43:00.42
>>73
そのスタンスならわかる
要らんことに予算使うならUIとかの開発に使えってな
今回のOVAは模型屋のスポンサーあってこそだろうけどね

>>72
やらなけりゃ糞にもならん

 

81: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:44:23.04
>>71
それで全てが終わったらダメだろ

 

88: 名無しさん 2021/09/16(木) 23:46:24.62
正直アニメ化するならコンパクトに纏まってるムラクモ町田組か、一話完結で幕間をアニメ化するほうがいいと思うっすよ

スっすでもいいっすよ

 

115: 名無しさん 2021/09/17(金) 00:14:41.89
>>88
ゲームすっ飛ばしてコミカライズ先行ったらそれはそれでどうかとって感じよな

 

118: 名無しさん 2021/09/17(金) 00:18:25.45
>>115
でもコミックや小説、脚本展開はいつか1クールくらいの決まった長さでやれる作品の土台を模索してるような気もする

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1631790387/

まとめ
ソシャゲのアニメ化は良いイメージない隊長も多い模様www不安だ…←やるなら○○とかでもいいんじゃね

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ