*

初心者向け 雑談・ネタ

【初心者必見】マルチ潜るまでのハードルが高すぎる・・・←一部の効率厨がうるさいだけだからそこまで気にしなくていいぞ

0eb4c0a8057eddf528b09240f350ee7d_600

115: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:03:22.17
育成って基本的に調査で使える子からはじめるよね となるとネタキャラやマルチ要員は属性の2順目、5体目あたりから なんだかんだ4属性で約8人の専用☆4ギアが揃うのって大変なんだろうなってマルチやってて思った
 
117: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:06:02.80
>>115 マルチはそんなにガチガチじゃない 効率厨だけ 4属性揃ってればいいよ
 
118: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:15:03.82
>>117 プレイヤーレベルとギアの揃い方や立ち回り見てると何となく察する デイリー消化程度なら悪いとは言わないけどな これ絶対グダるなぁ、って出撃前にわかるようになってしまった
 
119: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:18:46.69
>>118 効率求めるなら固定しかないよ グダりそうで嫌なら解散するなり抜けたほうがいい
 
120: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:23:51.02
>>119 別に文句とかではないのよ ただ戦力が安定期になるまでは結構かかるのかなって思ったのさ
 
121: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:25:06.08
調査要員からっても雑魚処理がマジ苦手な一部以外はなんとかなる、あと対大型に回復キャラじゃ辛い部分あるけどそこはサポ頼りにして良いし、育成ってなら好みのキャラからがモチベ的にも妥当なような まあ属性だけは考慮しないとだけど… マルチはイベント系の周回必須にならない限りはまあ
 
124: 名無しさん 2018/07/29(日) 08:58:34.13
始めてすぐのやつが野良で効率プレイなんて出来るわけがない ここでもたまに効率厨が愚痴ってるけど野良で効率求めるやつがアホ つか初心者はマルチ周回する必要ないだろ調査やれ
 

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1532793062/

まとめ
マルチ潜るまでのハードルが高すぎる・・・←一部の効率厨がうるさいだけだからそこまで気にしなくていいぞ

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-初心者向け, 雑談・ネタ