*

イベント・キャンペーン・ほこら

【イベント】次のコラボは突然アベルコラボとか来たりするかもしれんな…←流石に今の時代にそれはきつくないか?

123: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bd-l3WF [2400:2650:78c0:c300:*])

突然のアベルかもわからんね
あれとコラボしたアプリってあった?

 

132: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 524a-GSGp [2001:240:2966:f200:*])

>>123
無い

アベルの視聴者層はほとんどアラフィフじゃないか?
ポートピアよりユーザー数少なそう

 

127: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3381-Th5a [2409:11:2340:6100:*])

アベルとかさすがに令和の時代ではキツイんじゃないか?
バラモスがイケメンすぎるからバラモス覚醒で、イケメンになるのは面白いけど。

 

137: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb0-1Viw [180.47.251.27])

>>127
アベルキツイって言うけどダイだって相当キツかったぞ
あれが良しとされてるならなんでもありだろ

 

155: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-sCKC [49.98.162.23])

>>137
ダイはメディアミックスしてたからこそだろうに
アベルみたいな何もしてない作品とコラボとか無理があるわ

 

133: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3381-Th5a [2409:11:2340:6100:*])

ダイコラボで滑り散らかしてるから、関連作品のコラボは慎重になるだろうな…
旬な作品ならまだしも、過去のを引っ張りだすのは権利関係も難しいんじゃない?
知らんけど

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1716623065/

 

まとめ
次のコラボは突然アベルコラボとか来たりするかもしれんな…←流石に今の時代にそれはきつくないか?

こちらもおすすめ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-イベント・キャンペーン・ほこら