*

雑談・ネタ

fateももうすぐ15周年か…もう当時のプレイヤーは例外なくおっさんだな…


164: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:05:07.94 ID:kxVltC8c.net
何年か前に10周年してたな、もうすぐ15周年か

そりゃま当時のプレイヤーはもう例外なくおっさんだしDEEN版からでももう20中盤から後半やしなぁ


182: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:33:21.46 ID:gApB+uIA.net
>>164
当時プレイヤーでもまだ26やで

165: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:06:50.31 ID:+k14ASb9.net
クラナドとFateもう十年以上前のもんなんだな・・・

169: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:15:01.07 ID:DsZCmxGO.net
型月10周年を振り返る漫画だったはずのコハエース

173: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:18:19.44 ID:udY5qe1/.net
FGOが入り口となって、シリーズとしては停滞しかけてた
10年以上前のゲームに興味を持ってもらえるのは有難いよな

販促のためとはいえ、ExやAp、フラグ勢の鯖が
英霊は時間軸の概念や記憶がないはずなのに
前作のマスターにやたら固執しているのは違和感があるけど
「前のマスター」って言っちゃってる鯖もいるしw
あれもカルデア召喚システムのなさる技なのか


176: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:22:53.45 ID:+k14ASb9.net
>>173
>FGOが入り口となって、シリーズとしては停滞しかけてた
生放送でノッブが同じようなこと言ってたな

せっかくのお祭り?ゲーなんだから初期テンプレモーション全部見直して欲しいわ
あと生放送で安生のトーク見たときに思ったんだがモーションのコンテチェック型月さん超厳しいとか言ってたけど
モーションのコンテぐらい型月で切ってやれよな


177: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:24:43.39 ID:4c+HezMc.net
>>173
まぁ覚えたりしてるのは作中ちょいちょいいるry

174: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 13:20:39.71 ID:/gHlwjvg.net
このゲームやアニメ知る前の
fateっていうとラルクの曲の事だとばっか思ってたぜ

まとめ
fateももうすぐ15周年か…もう当時のプレイヤーは例外なくおっさんだな…

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ