*

相談・質問

枠付きは悪!?ユーザーさんたちがレスバする事態にwwwww←要するにおまいら○○ってことだろwwwww

憤慨 怒り てめえらの血は何色だーーーーーっ!!
223: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:18.046
マジ枠付きはゲームつまんなくしてるわ
もうバランスとっくに破綻してんだからせめて雑魚鯖の活躍の場を奪わないでくれ

 

224: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:28.239
枠付き弱体無効は色んな鯖死に過ぎて可哀そう

 

232: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:29:13.887
枠付けないと今度は強化解除持ちの独壇場になるだけじゃん

ゲームバランスを取る為の一つの方法として枠付けるのは全然アリ

 

237: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:31:33.188
>>232
いや独壇場にすればいいじゃん
強化解除とか状態異常系なんて普段の周回じゃまるで評価されない項目なのにボス戦でまで使えなくされたらそんなスキル持たせたの馬鹿みたいじゃん

 

246: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:35:07.542
>>237
バランスの為に枠付きバフ持ってる敵だって普通に枠無しバフくらいしてくるが
なんでそう極端なんだ

 

259: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:40:09.948
>>246
汎用的に使える有能鯖さんたちはその枠付きバフに更に枠無しバフついてても上から殴り殺せるのに弱体系鯖は使っても全然有利になってる感じしないの糞じゃん
どうせ強鯖使えば簡単にクリアできるのに無駄に使えない鯖を出してるのが枠付き強化

 

290: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:51:24.299
>>259
何を言ってるのかよう分からん
弱体解除できる分有利になってるんだからそれがその鯖の強さだろとしか

いずれにしてもゲーム性持たせるための措置を放棄する理由にはならんと思う

 

315: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:59:42.040
>>290
だからその有利分が少なすぎて活躍できる機会がなさすぎるから糞だって言ってんじゃん
ゲーム性を持たせるための措置で結局いつもの火力鯖使うのが最適解になってるくらいなら誰でも活躍できるようにすればいい
今の火力爆上げして普通に殴るのもあり、強化解除で普通に殴り倒すのもありで何故駄目なのか
高難度用(笑)鯖はどこで使えばいいの?カリスマの20%バフ解除するお仕事でいつ役に立ちますか?

 

327: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:02:39.041
>>315
レスバでこんな書くの反則だよな
誰も読まんだろ

 

335: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:03:58.273
>>327
ほんとにな 2行以上は脳が破壊されてしまうわ

 

332: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:03:37.567
>>315
ならその有利分を上げろと言うのが筋だろってことよ

 

336: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:04:28.810
>>332
だから枠消せばその有利分上がるだろ何言ってんだ

 

357: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:10:21.996
>>336
考えたがやはりそれでバランス整うとは思えん
今度は解除持ちに偏るだけだろ

 

361: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:12:11.932
>>357
たまにそういうクエストあってもいいと思うけどな
天草とかジャックちゃんとか倉庫の片隅で埃被ってるわ

 

366: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:13:18.786
>>357
普段のクエストでは火力系が優秀なんだからボス戦やら高難度は弱体系に華持たせてよくね?
なんで活躍させたら駄目なん?
それがその鯖の強さだからか?

 

376: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:16:30.419
>>366
まったくよく無いと思うが
じゃあイベ毎にある高難易度の色々なギミックも全部天草放り込んでお終い?
それなんの意味があるんだ?

 

382: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:18:00.149
>>376
そもそもそんなイベントが無いんだから憂いでも仕方ないだろ
今の全部スカスカでよくね?ってのと何が違うのか

 

394: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:22:15.140
>>382
いやイベントごとに高難易度あるが何を言ってるんだ?
今の全部スカスカじゃ駄目だし当然全部天草でも駄目だろ

 

399: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:25:11.700
>>394
今の環境がスカスカ一色すぎるからそれを抑制するためにも
強化解除できるようにした方が選択肢の幅が広がるって事なんじゃないの

 

412: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:29:21.022
>>399
なんというかなんでそんな方向にいくのか
スカスカを抑制するギミックを枠付きで付けるべきでは?

選択肢の幅が広がるっていうかそれ解除持ちが優遇される方にしか広がらなくね?

 

419: 名無しさん 2020/03/01(日) 13:31:59.242
>>412
強化解除が輝いたことなんて無いのにそんな選定事象の話されても困る

 

248: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:35:36.929
基本ギミックは枠付きだから強化解除が有効なのって通常使ってくるスキルだけなんだけど
そうすると厄介なのは無敵とか回避系のダメージ通さないスキルだからわざわざ強化解除持ち出すより無敵貫通持ちでいいからね

 

254: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:57.413
>>248
そこで高倍率防バフですよ

 

260: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:41:30.316
>>254
通常スキルで防御バフ持ちなんて最高倍率でもモーさんとか変化の50%~60%くらいで
だいたいは、20~30%くらいの倍率だからごり押しできるしわざわざ強化解除のために枠ひとつは取らないかな…

 

250: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:11.643
やっぱり信じられるのは無敵貫通と弱体解除だけなんだ

 

252: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:23.874
>>250
はい枠付きデバフ

 

251: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:25.505
要するにお前らどうしようもない馬鹿だから俺が気持ち良く勝てないゲームはクソゲーって言いたいだけだろ?
なら現状が最高じゃん脳死で無双出来るぞ良かったな
運営も上手いよなバカがガチャ引くだけで強くなれるように錯覚出来るようにしてるんだから

 

253: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:43.517
>>251
スカスカに文句言いながら一生スカスカで周回してるお猿さんしか居ないからな
それもまたイキるためには仕方ないことなんだ

 

257: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:38:56.603
>>251
めっちゃ早口

 

262: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:41:44.235
>>251
ガチャ回すだけで手軽にマウント取れるからな
現代版ビックリマンシールだよ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583026641/

まとめ
枠付きは悪!?ユーザーさんたちがレスバする事態にwwwww←要するにおまいら○○ってことだろwwwww

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-相談・質問