*

雑談・ネタ

6章でのベリルの印象って薄すぎないか?wwwww完全に小物になってるじゃん

 
407: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:06:42.83
ベリルが結局妖精連中のほうがヤバい描写多過ぎて全然印象薄いの草

 

409: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:08:19.29
>>407
ベリルさん殺人趣味と人形遊びが大好きな小物だから

 

414: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:10:13.62
>>407
モルガンに付属物とかヒモみたいな扱いされたけど本当にそれくらいしかできてないのがな
ぺぺが有能すぎたのかもしれんが

 

423: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:13:56.68
>>414
やばさはそこらの妖精に負け
暗躍ではオベロンに負け
サーヴァントとの絆も無し
6章をプレイする前と後じゃ大分印象違うなぁ

 

419: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:12:15.06
もうカドックとディビッドしか残ってないクリプターさん、なんだかんだカドックは最後まで生き残りそうな気がする

 

430: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:15:45.88
>>419
アナスタシアにカルデア職員のみなさんを
大量殺戮させたカドックがノットギルティとな?

 

470: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:30:22.12
>>419
カドックはいずれ死に場所用意される気がする

 

427: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:15:26.64
拙僧も結局小物だったしああいうキャラの結末は難しいね

 

429: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:15:41.52
空想樹の切除自体はモルガンがすでにやってたからカルデア一行が来るまで暇つぶししてただけというね
それで主人公とマシュを罠に嵌めるために罠仕掛けたら失敗して自滅したと
ベリル君ほんと活躍してないな

 

433: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:17:02.21
クリプターとしての存在感なさすぎる

 

444: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:20:46.28
>>433
奴の絶頂期はキリ様を暗殺した時だな後は下がる一方
本人はベリルと大差ないと言っていたけどぺぺさんの株は登場する度に上がったからなぁ…

 

452: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:23:18.24
>>444
ベリルの場合は特に同情出来るようなバックボーンも無かったからな
誰にも理解されずに死んだって点では可哀想ではあるが

 

434: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:17:24.23
ベリルはキリ兄さんをアゾった時がピークだったかもな

 

465: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:28:35.59
そうかカドックくんには切り札大令呪使うという役割が……あと切り札といえば神装兵器ってエクスカリバーの設計図的なやつがそれに値するってことでいいんだよな?

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628132978/

まとめ
6章でのベリルの印象って薄すぎないか?wwwww完全に小物になってるじゃん

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ