*

サーヴァント・最終再臨絵 センシティブ 相談・質問 雑談・ネタ

【疑問】パールヴァティーの主体って桜なんか?それともパールヴァティー??←これ教えてくれ…

407: 名無しさん 2021/11/27(土) 10:59:38
流れと関係なくて申し訳ないのだが
パールヴァティーのマテリアルを読んでて思ったのだが
彼女て「少女の体を借りて顕界しました」とは言うけど
「本当は桃色の服装が着たかったのですけど今の私には似合いませんので」
「ぐうたらサーヴァントと思われるのは女神的にも依代の少女(わたし)的にもいささか問題がありますから」
とか言ったりするんだよね

これ本物のパールが桜の身体を勝手に動かして喋ってるのか
桜がパールになって喋ってるのかどっちなんです?

 

409: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:02:17
>>407
主導権はパールヴァティー。記憶はパールヴァティー。性格は桜(負の側面排除)

こんな感じ

 

412: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:06:20
>>409
でも主導権が本物のパールヴァティーなら依代をわたしとは呼んだり過去の自分として喋るのは変じゃない?

 

413: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:08:41
>>412
性格が桜の物だったりするように混じってるのよ

 

418: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:21:32
>>413
マテリアル
「パールヴァティーが『非の打ち所がない』神格なので、社交性が上がっている」
「自分が『女神パールの力であくまで緊急措置として戦いに参加した人間』と明確に理解している」

体験クエスト
「今の私は変身したまま戻れず、戻れた時にはすべてを忘れる限定的な魔法少女のようなものです」

とかあったりするので
個人的に「二重人格が融合した」のではなく「女神の力を取り入れた事で社交性が上がった善のみで構成された桜」と認識してるけどどうですかね

 

419: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:24:22
>>418
それだとガネーシャを自分の子供として扱ってる説明つかなくない?

 

420: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:30:47
>>419
今の自分はパールヴァティーだからガネーシャを自分の子供として扱ってると解釈出来ると思う

 

423: 名無しさん 2021/11/27(土) 12:01:35
>>420
桜主体で私はシヴァ一筋ですとかはさすがに何かモニョるわ

 

433: 名無しさん 2021/11/27(土) 12:25:54
>>423
まあ融合の際に依代として人格を保護する為に桜としての記憶は封印してパールヴァティーの記憶しか基本的に持っていない状態らしいからね
村正に対しても「見ているだけで心がとても落ち着く方です」程度らしい

 

440: 名無しさん 2021/11/27(土) 12:36:58
>>433
桜の記憶がなくパールヴァティーとしての記憶しかない時点でどっち主体でもパール寄りになるしかないって感じかね
ゴッホにも通じそう

 

416: 名無しさん 2021/11/27(土) 11:13:23
>>407
桜の悪性を全て排除した上でパールヴァティーを精神面の耐久力で完全に受け止めきって話合いしつつ融合体として新生した
パールの記憶とパールの行動理念をもってインド神話アヴァターラとして生まれた桜って感じでイシュタルとかに比べて擬似鯖としての安定度が高い

 

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637894789/

まとめ
パールヴァティーの主体って桜なんか?それともパールヴァティー??←これ教えてくれ…

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-サーヴァント・最終再臨絵, センシティブ, 相談・質問, 雑談・ネタ