*

サーヴァント・最終再臨絵

【悲報】金時関係者は金時とか離れてるときの方が描写がよい←剣豪で魅力的なやつら多かったなwww

IMG_7721

758: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:05:08
金時関係者は金時とか離れてるときの方が描写がよい

767: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:11:47
>>758
金時も関係者と一緒にいない方がいいという酷い集団

763: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:08:04
金時が周りのキャラ食うというより
金時についてきた連中が周りのキャラ食ってるような

765: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:09:57
>>763
一応公式発現での没理由は
・金時自身が主人公キャラなので主人公を喰ってしまう
・強すぎてもうこいつ一人でいいんじゃないかな?になってしまう
からだそうだ

781: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:20:29
>>765
はじめの頃のインタビューだっけ?
アポマテだと
・主人公側と敵対するにはあまりに気持ちのいい男すぎ
・味方にするには頼もしい
・宝具で復活的に味方にフランケンシュタインは外せない
で真っ先にボツとあるな

作者が意識してたか分からんが
「和鯖」「聖人関係」とボツった連中の特徴に天草と被るとこあると言われるな
ゲオ先生だけはルーラー二人との兼ね合いもあると理由付けあったけど

790: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:24:19
>>781
自分がみたのはタイプムーンエースのきのこと東出とインタビュアーでの対談
主人公喰うがきのこで、強すぎが東出の発現だった


764: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:09:24
むしろ金時の周りのキャラがこぞって剣豪に出てみたらめっちゃ魅力的だったという
特に小太郎なんて裏主人公みたいなものだったし

771: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:14:02
金時は本編と関係ない外伝を延々見せられてる感
本編をそもそも知らんからなんで金時が主人公なのかもよくわからんし

779: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:19:16
金時はライターから愛され過ぎていてまわりの連中を供え物にするのがな
愛とは怖い

826: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:40:47
剣豪の小太郎はよかった
てっきり金時のこと好きなホモかと思ってたわ

828: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:41:59
剣豪のおかげで金時周りの鯖が全員脱金時出来たからな
いや別に金時悪くないし初期から金時自身は好きなんだけど

829: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:43:15
なんかライター達が言うほど金時から主人公味を感じないんだが

831: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:43:56
>>829
ライターの頭のなかではそれはもう主人公してるんだろう
こっちにはまるで伝わってないが

841: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:45:35
>>829
主人公というより兄貴分やって途中退場が似合ってる印象

842: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:45:42
>>829
どっちかっていうとカミナ的というかいい兄貴分ポジだよね

830: 名無しさん 2018/06/30(土) 00:43:35
普通にイイ兄ちゃんなのは分かるんだが、
ぶっちゃけそんなに印象に残る格好いい場面が思い出せない男、金時

ライターの頭の中で自己完結しちゃってる感があると言うか
どうしたら良いんでしょうねこの人

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530252056/

まとめ
金時関係者は金時とか離れてるときの方が描写がよい←剣豪で魅力的なやつら多かったなwww

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-サーヴァント・最終再臨絵